富山旅② | forbici blog

forbici blog

お店のこと、お洒落なこと、もの

Forbici lo'roから発信できたらうれしいです。

髪型やスタッフコーディネートなども載せます。

 

こんにちは、コハマです🌽


2個前の富山旅の続きです。

気づけば6月も後半、、

時の流れが早い速い

では早速🏃

.

.

.

.


まず感動した朝食バイキング

(全然綺麗に盛り付けられなかった)

朝からもりもり食べられるタイプなので

色々盛りだくさん!

朝から海鮮幸せ〜☺️





泊まったホテルが

富山城址公園の近くだったので

ちょっとぶらぶら

意外と広くていいお散歩になりました!

前日たくさん食べたものが消化されたかな🧐





そのあとは富山市立図書館へ

建物が近代的でとても素敵でした!


ガラス美術館も併設されているので

そちらに行ってきました!

写真もNGだったので

言葉でしか伝えられないのですが

ガラスってあんな姿やこんな姿になるんだ!!

と発見があったのでとっても楽しかったです🔮





そのあとは

日本に現存する1番古い水族館

魚津水族館へ🐟

ローカル水族館ならではの手作り感と、

ちょっとマイナーなお魚たちもたくさんいたので

めちゃめちゃ楽しめました!


そのあとはミラージュランドで

観覧車の中で一息つきまして、、、

(他にもたくさん乗り物がありましたが、

今回は断念しました😑)




海老丼でフィニッシュ🦐

これもたまらなく美味しかったです!!

白エビも甘エビでこんなに味があって違うのかと

食べていて楽しくてあっという間に

平らげちゃいました🤤



長野に住んでいると、

なかなか海鮮が身近ではないので

富山旅行ではこれでもかといただきました!

幸せだったなぁ☺️



最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!


富山旅、完!




以上、コハマでした🌽