昨日は

夜間当番で。


ご逝去だと

21時までならDr.を迎えに、

それ以降だと

朝5時半にDr.に連絡して迎えに、


その他

緊急受診の対応など。



丸っと1ヶ月呼び出しが

なかったから

弛んでいたのか


4時に

電話がなったのに気が付かず


たまたま

看護師と課長がペアの日で

5時半に課長からの電話で

気付いた。



え?もっと呼んで?


普段

隣の部屋や廊下挟んだ部屋、

一階とか

他の部屋の電話(アラームとか)でも

起きるのに。



鳴ったの気づいてないからかけ直せないし。


ペアじゃなかったから

何度かかけるよね?



まぁ

気付かなかった私が

悪いんだけどさ。


ちなみに3時過ぎに三女が

二階に上がって来たのでは

目が覚めた。



よりにもよって

局長の時だし。


課長も、ごめんなさい!


二時間有休使うからって言ってたけど

(午後から会議あるから午前中に)


いや

普通に動いてたよ!

会議の準備あるものね、、、