自然の音に癒されて | 【福岡県宗像市】アロマを暮らしのお守りに♡ちいさなアロマテラピー教室 タタエル おがたゆきのブログ

【福岡県宗像市】アロマを暮らしのお守りに♡ちいさなアロマテラピー教室 タタエル おがたゆきのブログ

福岡県宗像市を中心に
アロマテラピーを用いてのカラダとココロのケアをお伝えすべく、
主に出張形式とZOOMを用いての講座やワークショップを行っております。
「香りを人生のお守りにしたっていいじゃない!」を合言葉に、
あなたのハッピーライフを応援します。

こんにちは、フォリーシュですニコニコ
 
雨が多い時期は、鬱な気分になりやすいです。
鬱持ちな私も、この時期になると鬱っ気に急降下する頻度が増します。
鬱っ気に真っ逆さまの皆さん、低気圧のせいです。
 
鬱についてよく存じない、またはほとんど興味がない方々は
「だらけゴコロ持ってサボろうとしてんじゃねぇよ」とか
「そんなの気の持ちようだから、明るくいこうよ」とか言ってきますが、
どうこうやってもできない、またはそもそもどうこうやる気力が尽きているのが鬱なんですよね。
 
そんな時に、音楽から力を得るのもひとつの手段ですが、
ときには音楽すら苦痛、という場合もあります。
歌詞やメロディーを無意識に追いかけて、ただでさえ疲労している脳みそに負荷をかけるんです。
 
昨年の私は、そんな時期でした。
実は今でもそうです。
最近は気が向けば音楽も聴くようになりましたが、それでもたまに。
 
だから耳に入れていたのは、専ら自然音です。
 
 
ちょうどふさぎ込んでた時期に、我が家のテレビが故障して、
動画サイトが見れるテレビに変わりました。
それまでは近所の森や海に足しげく通っていましたが、
テレビのおかげで、家にいながら自然の音と風景に浸りまくれます。ありがたや。
 
屋号の「フォリーシュ」とはアイルランド語で「森」という意味です
私は山や森など、木々や小川のせせらぎの光景に心癒されます。
シダーウッドやヒノキなど、ウッド系のエッセンシャルオイルを嗅ぎながら。
 
 
最近は、焚火の動画もお気に入り。
 
あー、ソロキャンプ行きたい。
 
 
ドキドキフォリーシュ開いています
アロマタッチ/アロマクラフトワークショップ/アロマ相談(在宅or出張)承ります
星イベント出店or開催です
 
今月もハッピーに過ごせますようにチューラブラブ
 
 
 
 
ご予約またはお問い合わせは、LINE@またはメールフォームにて。
初回登録で施術料金を2割引きや、特典付きポイントカードなど、お得なサービスもございます。
施術受けないけど、主とつながりたい方ももちろん大歓迎ドキドキ
ぜひポチッと、友達追加してね音譜
友だち追加
 
メールフォームはこちら(↓)
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー