皆さま、こんばんは気づき



今までアレルギー関連の情報で、

皆さまのお役に立てればと思い、

このブログを続けてきました。



が、本日のタイトルにもありますように

半年前から自分自身の体調不良のことも

あり、ホルモンバランスの改善についても

記事を書くことにしました!



自分自身の挑戦と記録も兼ねて、

同じような悩みを抱えた方の

助けのヒントになればと思いまして照れキラキラ



気付けば、ワーママ歴10年。

自分のことを後回しにして

家事に子育てに仕事にと頑張ってきました。

「私もそう!」あるいは、

「私の周りにもそういう人がいる!」

という方も多くいらっしゃるのでは

ないでしょうか?



自分のカラダをおざなりにしてきたと

言うのか…

'自分に優しく〜'が私は

出来ていなかったのですね。



その結果、3月に不正出血があり、

婦人科を受診しました。

この時は、どうやら仕事のストレスから

ホルモンバランスを崩したようで、

血液検査では、一時的に卵巣が

機能していないという状態でした。



今は、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

という漢方薬を飲んで、様子を見ています。

定期的に生理は来るものの、

日数が通常37日といわれるところ、

2日で終わるという

そんな感じで半年が経ちました。



今、カウンセリングを受けている

東洋医学に詳しい薬剤師で

漢方アドバイザーの方(詳しくはまた後日!)

曰く、今の私の身体の状態は、

更年期の状態にほぼ近いと。

まだ41歳なんですけどねえーん



本当の更年期を迎えた時に

身体へのダメージが大きくなり過ぎる

可能性があるとのこと。



なので、

しっかりとカラダの声を受け止めて

体質改善をしていきたいと思っています!



私のように十分な睡眠時間が取れず、

頑張りすぎてホルモンバランスを

崩されている方のお役に立てれば

嬉しいですニコニコ



アレルギーを始め、健康・料理と

様々な角度からマイペースに情報を

発信してきましたが、これからは

ホルモンバランスについても投稿して

いきますね✨✨


今後とも宜しくお願いいたします飛び出すハート