
グルテンフリーを2週間行って、以下のような
身体の変化を感じたら、
"グルテンに過敏に反応する体質"と
思っていいでしょう。
朝の目覚めが良くなった
私は、上記以外の変化として、
お肌のくすみが消えて、
ワントーン明るい肌になったり、
小麦製品や甘いお菓子を食べたいという
欲求がなくなったりしました。
(結果、3週間後には体重1Kg減!)
中でも大きな変化だったのは、
加齢によるものだと思っていた朝起きた時の
疲労感が驚くほど無くなったことです。
この体調の良さを継続させたいという
思いから、1年半経った今でも軽く
グルテンフリーを実施中です。
やり始めの"小麦製品を我慢する"という
考え方から、"自分の体調を管理するため
に控えたい"という考え方に変わり、
「今は食べるのをやめる」といった選択が
出来る様になりました。
ここで、勘違いされたくないのは、
「グルテンが自分には合わない
=小麦製品を食べてはいけない」ではない
ということ。量と頻度がポイントです
体調さえ良ければ、平日はしっかり除去して
休日は食べたいものを食べるでも良いのです。
ぜひご自身の体調に合わせて
工夫して取り組んでみて下さい。
❶の冒頭部分でも触れましたが、
下記のチェックで当てはまる項目がある方は
是非ともお試し頂きたいです。
特に、アレルギー体質の方は、
グルテンフリーによる腸内環境改善により
花粉症の軽減にも繋がりますので、
1度試してみる価値はあります!
□ 疲れがとれない
□ 常に身体がだるい
□ 頭痛や肩こりがある
□ 関節痛がある
□ 腹痛、下痢や便秘を繰り返す
□ つい食べすぎてしまう
□ 食後に膨満感や胃もたれがある
□ アトピー、喘息、花粉症などの
アレルギーがある
□ 肌荒れや乾燥肌に悩んでいる
□ 集中出来ない
□ イライラする
□ 生理不順や重い生理痛がある
グルテンフリーを試すことで
『私たちのカラダは、
食べ物から作られている』
というのをカラダと心で感じていただける
かと思います。ご自身の身体を大切に
扱う良いきっかけにもなりますので、
ご興味のある方は、ぜひお試し下さい☻
*❶の冒頭部分で少し触れた娘の慢性
蕁麻疹はグルテンフリーを半年続けた結果、
完治しました!
*参考文献:溝口 徹
「2週間で体が変わるグルテンフリー健康法」
Amazonなら、こちら💁♀️
楽天なら、こちら💁♀️