本日のニュースから (2014.1.28.) | For Our Future since 11 March 2011

For Our Future since 11 March 2011

In 11 March 2011, the day was turning point for not only Japanese but people on the earth. This blog will contribute for local amenities in our common future.

NHK会長発言:視聴者から批判的な意見1000件超す
毎日新聞 2014年01月27日 23時26分(最終更新 01月27日 23時27分)
http://mainichi.jp/select/news/20140128k0000m030128000c.html?inb=fa


NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が25日の就任記者会見で、従軍慰安婦問題が「戦争地域にはどこの国にもあった」などと発言したことに関し、視聴者から1000件を超す批判的な意見が寄せられていることが27日、NHK関係者への取材で分かった。



橋下氏「正論だ」…NHK会長「慰安婦」発言に

2014年1月27日22時02分  読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140127-OYT1T01157.htm?from=rss&ref=rssad


日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は27日、NHKの籾井勝人(もみいかつと)会長が25日の就任会見でいわゆる従軍慰安婦問題に関して「戦争地域では(「戦場と性」の問題は)どこにでもあった」と発言したことに対し、「言っていることは正論。僕がずっと言い続けてきたことだ」と理解を示した。



NHK会長発言を批判=中国
「時事通信」2014/01/27-18:25
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012700657&m=rss

【北京時事】中国外務省の秦剛報道局長は27日の定例会見で、NHKの籾井勝人会長による従軍慰安婦問題に関する発言について、「軍国主義の侵略の犯罪行為を否定する日本の一部勢力の考えを反映しており、歴史を逆行させる日本の指導者の行為と同じ流れをくむものだ」と批判した。 



財務省:国の借金、来年度末に最大で1143兆円に

毎日新聞 2014年01月27日 21時56分(最終更新 01月27日 22時36分)
http://mainichi.jp/select/news/20140128k0000m020111000c.html?inb=ra


財務省は27日、国債と金融機関などからの借入金、政府短期証券を合計した国の借金が、2014年度末に最大で1143兆円に達する可能性があるとの見通しを明らかにした。



都知事選:「えらぼーと」参加者5万人超 原発に高い関心
毎日新聞 2014年01月27日 22時54分
http://mainichi.jp/select/news/20140128k0000m040126000c.html?inb=ra

東京都知事選に合わせたインターネットのサービス「毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと都知事選」(http://vote.mainichi.jp/)への参加者が27日、5万人を超えた。半数が都民以外の参加者で、幅広い地域の人が選挙に関心を持っている様子がうかがえる。



都知事選:主要4氏のネット討論会を2月1日に実施
毎日新聞 2014年01月27日 23時39分
http://mainichi.jp/select/news/20140128k0000m010131000c.html?inb=ra


◇ヤフーやグリー、ドワンゴなどネット企業7社が発表


ヤフーやグリー、ドワンゴなどネット企業7社は27日、東京都知事選に立候補した宇都宮健児、田母神俊雄、舛添要一、細川護熙の4氏によるインターネット上の討論会を2月1日午後10時から午後11時半まで実施すると発表した。



あまちゃんモデルの三陸鉄道、4月に全線復旧

「朝日新聞」2014年1月27日21時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG1W5TK9G1WUJUB018.html?ref=rss


NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」に登場する鉄道のモデルになった三陸鉄道(岩手県宮古市)は、東日本大震災後、最後まで運休が続いていた2区間の運転を4月5、6日に相次いで再開する。27日に発表した。震災以来、3年ぶりに全線を列車が走る。



震災3年、三鉄4月6日待望の全線復旧

「デーリー東北」2014/01/28 09:00
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2014/01/28/new1401280901.htm


第三セクター・三陸鉄道(岩手県宮古市、望月正彦社長)は27日、東日本大震災で被災し、復旧工事を進めてきた残りの運休区間である南リアス線吉浜―釜石間(15キロ)を4月5日、北リアス線小本―田野畑間(10・5キロ)を同6日に再開すると発表した。復旧工事はほぼ計画通りに進み、震災から3年余りで北リアス線(71キロ)と南リアス線(36・6キロ)の全線が待望の復旧を果たす。



三陸鉄道「1割減収」 JR山田線不通で試算
「河北新報」2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t32004.htm


東日本大震災で被災し、4月に全線復旧することが決まった岩手県などが出資する第三セクター三陸鉄道(宮古市)は27日、同じく運休中で、南北リアス線をつなぐJR山田線の宮古-釜石駅間(55.4キロ)が鉄路復旧できない場合、約3000万~4000万円の減収になるとの見通しを明らかにした。



対中「外交休戦」に限界、台湾離れ歯止めへ外遊
2014年1月27日22時02分  読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140127-OYT1T00967.htm?from=rss&ref=rssad


【台北=比嘉清太】台湾の馬英九総統が23日から30日までの日程で、アフリカのサントメ・プリンシペとブルキナファソ、中米ホンジュラスの3か国を歴訪している。



東京株、新興国不安で大幅安=2カ月半ぶり、1万5000円割る-円102円台後半

「時事通信」2014/01/27-18:51
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014012700485&p=0140127at37&rel=pv

3営業日続落した日経平均株価の終値を示すボード=27日午後、東京・八重洲

27日の東京株式市場は、通貨の急落など新興国経済への不安感を背景に、世界的にリスク回避の動きが強まった流れを受けて大幅に下落した。日経平均株価は一時前週末比458円01銭安の1万4933円55銭と、取引時間中として昨年11月15日以来、約2カ月半ぶりに1万5000円を割り込んだ。終値は385円83銭安の1万5005円73銭と3営業日続落した。



日米外相7日会談へ 大統領来日へ地ならし

2014/01/28 09:33   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012801001436.html

岸田文雄外相が2月7日に訪米し、ケリー国務長官と同日をめどに会談する日程が固まった。政府筋が28日、明らかにした。4月に見込まれるオバマ大統領来日に向けた地ならしを図る狙い。



冷たい海好む魚の漁獲減 温暖化で分布域に変化
2014/01/28 09:23   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012801001394.html

過去約40年間に日本周辺を含む世界の主要漁場で、冷たい海を好む魚の漁獲が減り、温かい海の魚の漁獲が増えているとの解析結果を、カナダ・ブリティッシュコロンビア大のグループが28日までにまとめた。



「明日、ママがいない」放送継続 CMは全社見合わせ

2014/01/27 21:23   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012701002266.html


連続ドラマ「明日、ママがいない」が児童養護施設の団体などから内容改善を求められている問題で、日本テレビの大久保好男社長は27日、定例記者会見で「抗議や申し入れは重く受け止めるが、最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただける」として、当初の予定通り全9話を放送する意向を明らかにした。



原発再稼働反対60% 73%が景気回復実感せず 共同通信世論調査 

共同通信 2014/01/27 12:18
http://www.47news.jp/47topics/e/249739.php



共同通信社が25、26両日に実施した全国電話世論調査によると、原発の再稼働に反対するとの回答は60・2%に上り、賛成の31・6%のほぼ倍だった。安倍晋三首相は原子力規制委員会の安全性確認を前提に、再稼働を進める構えだが、否定的な意見が根強い現状が鮮明となったことで難しい判断を迫られそうだ。安倍政権の経済政策「アベノミクス」で景気が良くなったと実感している人は24・5%で 、実感していない人は73・0%だった。



【福島第1原発の現状】 配管貫通部から漏えいか 第1原発3号機の注水
共同通信 2014/01/27 17:38
http://www.47news.jp/47topics/e/249752.php



東京電力福島第1原発3号機の原子炉建屋1階の床面で、汚染水の流れが見つかった。溶けた核燃料を冷却するため原子炉に注入した水が、格納容器の配管貫通部から漏れている可能性が高い。格納容器を水で満たして溶融燃料を取り出す工程を描く東電は、水漏れ箇所の特定と補修を急ぐが、現場の放射線量が高く容易ではない。



釜石市の災害公営住宅 小白浜も設計見直し検討

「河北新報」2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t33017.htm


入札不調で岩手県釜石市の災害公営住宅の着工が遅れている問題で、市は27日、設計を構造から抜本的に見直す天神町住宅に続き、同市唐丹町の小白浜住宅(20戸)についても設計の見直しを検討することを明らかにした。

◎天神町住宅、建物提案型で公募



側溝の汚染土砂、一関市独自に処理 通学路など年度内に

「河北新報」2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t31011.htm


岩手県一関市の勝部修市長は27日の定例記者懇談会で、福島第1原発事故で放射性物質に汚染された道路側溝の土砂の一部について、独自に処理を進める考えを明らかにした。



震災避難者の地域交流探る 岩手・雫石でワークショップ

「河北新報」2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t35009.htm


避難者と町内会役員らが意見交換したワークショップ

東日本大震災で被災し岩手県盛岡市に避難した人たちと、市内の町内会役員が交流を深めるワークショップが26日、岩手県雫石町の鶯宿温泉「長栄館」であった。



ひとめぼれ新米の非常食 仙台の農業法人がセット発売

「河北新報」2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t12028.htm


アニメ「Wake Up, Girls!」の包装が目を引く商品

東日本大震災の津波で被災した仙台市若林区の若手農家が設立した農業法人「耕(カルチェ)」が、自家栽培したひとめぼれの新米を使った非常食セットを発売した。手軽に温かい食事を楽しめるよう、袋ごと加熱できる発熱材入りのキットを同封した。



東松島市、特別名勝区域で再建に助成 建築制限、負担を抑制

「河北新報」2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t11029.htm


宮城県東松島市は、東日本大震災の被災者が「特別名勝・松島」の指定区域で建物を新増築する場合、建築費の一部を助成する方針を決めた。景観維持を目的とする建築制限に伴う自己負担増を抑えるためで、住宅は50万円、事業系の建築物は100万円を上限に補助する。



石巻市災害公営住宅申し込み最大12倍 中心市街地人気集中

2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t11027.htm


宮城県石巻市は27日、災害公営住宅などの移転先を決める事前登録の申し込み状況を発表した。住宅の間取り別では最大12倍を超え、中心市街地に人気が集まった。2月に変更登録を受け付け、希望者多数の場合は3月から抽選する。



自宅跡地に憩いの場に 被災夫婦がカフェ&バー開店 女川

「河北新報」2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t13025.htm


カフェの営業を終え、バーの開店準備をする高橋圭介さんと一枝さん


女川の青い海をイメージしたオリジナルカクテル「女川の夜」

東日本大震災で被災した宮城県女川町の高橋圭介さん(36)と妻の一枝さん(31)が自宅跡地に「カフェ&バー オウル」をオープンさせた。震災の影響で町内には今もお茶やお酒を楽しめる店が少ない。「住民の憩いの場をつくりたい」と夫婦が昼と夜に交代で切り盛りする店は、幅広い世代の人たちが集っている。



サンマの群れ未来運ぶ 災害住宅の壁面彩るタイル完成 女川
「河北新報」2014年01月28日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t15024.htm


青い海を泳ぐサンマが描かれたスペインタイル

宮城県女川町が東日本大震災の被災者向けに整備する災害公営住宅で、最も早く3月に完成する「陸上競技場跡地住宅」に飾るスペインタイルが出来上がった。サンマの群れや伝統の法印神楽など、女川を象徴する絵柄が色鮮やかに描かれている。


避難者受け入れ態勢で意見交換 本県と15都道府県

「福島民報」2014/01/28 11:20
http://www.minpo.jp/news/detail/2014012813570


東日本大震災と東京電力福島第一原発事故による本県からの避難者を受け入れている都道府県と本県との連絡会議は27日、福島市の県自治会館で開かれた。



シカは尾瀬湿原の“重機” 食害に警鐘  富岡で講座
「上毛新聞」2014年1月28日(火) AM 07:00
http://www.jomo-news.co.jp/ns/5713908327359191/news.html


尾瀬を紹介する写真展に合わせた県立自然史博物館の自然史講座が、富岡市上黒岩の同館で開かれた。同館学芸員の大森威宏さんが尾瀬ケ原で起きているシカの食害などについて警鐘を鳴らした。



放射性セシウムを撮影 放医研が新型カメラ開発 軽量化、コストダウンに成功

「千葉日報」2014年01月28日 10:53
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/176642


放射性セシウムを可視化する新型カメラを開発した放医研の小林研究員。手に持つタブレット端末で、検出された放射性セシウムを見ることができる=千葉市稲毛区の放医研

福島第1原発事故によって飛散した放射性セシウムが発する特殊なX線をとらえ、目に見える形で撮影できる新型のカメラを、千葉市稲毛区の「放射線医学研究所(放医研)」の研究チームが開発した。従来のカメラより大幅な軽量化が図られたほか、コストダウンにも成功し、今後の除染作業などでの活用が期待される。同研究所では本年秋ごろの製品化に向け、さらなる感度向上などの研究を進めている。