「The Rhumb Line」 Ra Ra Riot
チェロ、ヴァイオリン一人ずつを含む5人組ラ・ラ・ライオットのデビューアルバム。 甘酸っぱいメロディーに、はっきりしたサビがわかりやすく、気持ちいい。中でも、有名な詩からの引用を含む「Dying is Fine」は今年を代表する名曲ではないかと思う。歌メロがオジャパメンに似ているという指摘もあるが、曲の最後のギターとストリングスの絡みは素晴らしい。Kate Bush のカバーが1曲あるが、溶け込んでいて気付かなかった。歌詞冊子の裏にfor Johnとあるのは亡くなったドラム担当への想いか。そこはしんみりする。
音の感触はWheatやIt Bites(7曲目だけ)を思い出させる。
http://www.myspace.com/rarariot
- The Rhumb Line/Ra Ra Riot
- Amazon.co.jp