The Shins Japan Tour 2007 心斎橋 クラブ クアトロ 11/15
行くかどうか随分迷ったが、開演20分前に当日券購入。迷った分、500円高い。ライブは1年半ぶり。左端近くの前から3列目に入れた。ステージの近さに少し興奮。CYHSYとかArcade Fire とかその辺の感じの曲がかかっている。はっきり判らないのは残念。
ほどなくメンバー登場。CDよりラウドな感じに演奏される曲が多く、ギターを多く弾く人の正面にいるためか、vocalが聞こえにくいときもあった。Kissing the Lipless ~ Phantom Limbの流れが一番盛り上がったように思う。配られた風船は飛ばすものと思っていたが、結んだ状態でみんなで屋上バレーのように突きまわす趣向だった。曲に集中しにくいが、なかなか楽しい。また、楽器の取換えはよくあるが、アンコールの最初、ドラムの人が誕生日とかで前に出ているときに、ずっとよく見えない右端にいて何をしていたかわからないアートスクールの学生のような人がドラムに回ったのが印象的だった。Depeche Modeの「Just Can’t Get Enough」が演奏されたのも意外だった。
撮らせてもらったセットリスト。
書いていないがPam Berryもちゃんとあった。本当にいい曲が多いし、いい声をしていると感じた100分間だった。
プロ用のカメラ以外ならフラッシュなしの撮影はO.K.だった。が、演奏中は遠慮。