知床、ずっと気になっていたのですがなかなか機会がなく汗うさぎ


今回訪れることができてとても嬉しかったです!


知床五湖は、ヒグマが怖くて、高架木道に…汗うさぎ

地上を歩かないと全ての湖は回れないのですが、フィールドハウスでレクチャーを受ける等の手続きが必要です。高架木道は受付不要飛び出すハート


景色も素敵で、空気も美味しく、「次回は地上も歩いてみたいな〜」などと思いながらお散歩…。


そして知床峠に向かおうとしたところ。



いました。ヒグマ。


走る車の助手席から撮ったものでぼやけていますが、車の中からでも怖かったです…。ヒグマってこんなに普通にいるものなんだ。


一瞬でしたが、のんびりお昼を食べているような雰囲気でした。ランチタイムを盗撮されて騒がれるヒグマもかわいそうですねくま


たまにヒグマに勝った人の話がありますが、どういうことなのでしょう…?動物園でも思いますが絶対に勝てる気がしない。


大学生の頃、事件のWikipediaを読むのにハマっていて、三毛別羆事件や福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件を見て本当に怖いなと思っていました。



知床峠は霧の中にっこり

5月、雪も残っていて、スキー用のシェルに長袖重ね着、ヒートテックのスウェットパンツでも寒かったです。



ウトロの港まで降りたら寒くないニコニコ

お昼に食べた鮭いくら丼が美味しかったです

本当に性格がひん曲がっているので、毎回「でも、観光客向けでしょ〜大あくびはてなマーク」って思ってしまいます。


待っている間も、食べ進めている周りのグループが妙に静かで、微妙なのか…?と思っていたら。


ちょっと塩辛いけれど、とても美味しいご飯でした飛び出すハート

写っていませんが、あら汁も小鉢も、お茶漬け用の鰍のお出汁も美味しかったよだれ


たぶん、ご飯に贅沢にこちらを1パック載せたものなのかなと。こちらの水産会社さん経営の食堂でした。

無添加なのが地味に貴重ですね。「しょっぱくない程度に味付け」とのことですが、個体差があるのでしょうか。



オシンコシンの滝の飛沫を浴びて、知床を後にしました。

「オシンコシン」というのは、「エゾマツが群生するところ」という意味だそうです。エゾマツを見分ける知識がなくて、群生していたかは不明です!


この歌も好き飛び出すハート