一連の雪山ツアーの帰路についています泣くうさぎ


今回は、初めて伺うスキー場もいくつかありましたが、

一番印象に残ったのは、昨年初めて滑った大雪山 旭岳!

公式のスタンスはスキー場ではないというようにも感じますが圧雪も綺麗ですニコニコ



何より、大雪山国立公園一帯の景色の美しいこと…。

アイヌの方々はこの一帯をカムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)と呼んでいたと、言葉としては知っていましたが、昨年ここを訪れて腑に落ちた感じがしたのを覚えています。そのときも何と美しい景色だろうと思ったものですが、あらためて美しい…。写真の技術が低いうえに言葉も稚拙でうまくお伝えできず残念ですが、雪の合間に射す陽の神々しさは素晴らしかったです。


信心深くないタイプのわたしも、神々の庭の一角をお借りしているという気持ちになりました。


冬以外もそれぞれ美しいのでまた訪れたいです。


ニセコ・ルスツは例年より雪が少ないと感じましたが、旭岳は2度目かつ昨年はもう少し雪が減ってから訪れたので比較感は分かりません。

ただ十分な雪はありましたし、ウェアに着く雪が全て綺麗な結晶で、ビジュアルとしても雪質としても素晴らしいなと感じました。


このような素敵な景色を見せてもらえる環境にとても感謝しています。いつも周囲には月並みな言葉でしか御礼を言えないけれど本当にかけがえなく思っています。


2週間強でほぼ1か月分の手取り収入を使ってしまいましたが、金銭には替え難い体験でした。(手取り収入が高くないだけで大した金額ではありません昇天拙い英語で海外からのお客さま方とも交流できて楽しい旅だったとともに、彼らとの経済格差を感じました…。)

今年はシーズンが短くなりそうなので来週以降も集中して課金していきます。

明日からまた気合い入れて仕事頑張ります飛び出すハート