テクノロジーの明日はいかに | たとえばこんなはなしのブログ

たとえばこんなはなしのブログ

ブログの説明を入力します。















ここはいっちょ

ひと肌脱いだり着たり脱いだりして





たまにはギタリストっぽいことでも書こうかなーーあ。






やっぱりそういうことも書いておかないと


わてのこと



ざるうどん職人と勘違いしてる人が多いと思うから



改めてギタリストってことを再認識してもらわないと!!



このままじゃ


ビッグキャットのビッグステージでビッグプレイング出来へん!!




そんなわけで ○┼< バタッ




ギターのお話を今日はするんだなーあ。





僕の介が弾いているのは

世界にジャスト2本しか無いと言われているエレキギターっていう


電気的な感じのを使って、すごい大っきい音が出せるゴイスーなやつなんやけど





みんなもライブとかCDとかで色んな曲をいっぱい聴いてるから分かると思うけど


ギターやのに機械みたいな音とか、ぼよんぼよよーんみたいな変な音が聴こえてくる時があるやんかー



なんでギターであんな変な音が出せるんやろー?

なんでシュウマイと肉まんの味は違うんやろー?


って思った人は腰の数ほどいると思うから教えてあげよーお。




あれは実は


ピックの握り方に全ての秘密があって



変な音を出したい時は

変なピックの握り方をすれば


その変さ加減に応じた音が出るシステムになってるんです。



たとえばこんな持ち方とか



photo:01





まぁまぁ

これは一番ベタなやつやけど




他にも色んな持ち方があるから


何かギターから変な音してるぞ!ってライブ観てて思ったら


ピックの握り方に注目するのだ!!!




ほな!!!!





■BIRTH SINGLE「COMING SOON」■
・ライブ会場物販
・通信販売(ライブダイジェストDVD付き)
222枚限定/1500yen (fees-001)

■LIVE SCHEDULE■
7/04(fri) BIG CAT