令和5年生まれ新生女児を一人で育てるシングルファーザーです。

 

東京23区内で一人暮らしで、パートナー(元妻)に女児が生まれました。ただ、パートナーは、育てられないとのことで、パートナーは去り、私が育児休業を取って、ほぼ一人で育てています。ワンオペ育児奮闘模様をお届けします。

 

Monthly Two

赤ちゃんが生後2ヶ月を迎えた頃、私たちは春のスターバックスで特別な瞬間を過ごしました。人混みの中に入るのは少し躊躇しますが、平日で乗り降りの少ない駅にあるスターバックスなら、ソーシャルディスタンスを確保出来、また、モバイルオーダーで事前に注文しておけば、待ち時間も短縮できます。店内での30分程度の滞在なら問題ありません。ちなみに、赤ちゃんは半年ほどは母親からの免疫を受けていると言われています。

 

久しぶりに訪れたスターバックスは、赤ちゃん連れでも店員さんは愛想よく、心地よい時間を過ごせました。その後も何度か行きましたが、ベビーカーを押すお母さんたちも普通に訪れており、広々とした店内は赤ちゃん連れにとってありがたい場所です。👶🏻☕️

 

 

 

(5%程度のポイント付き、APP支払い、サブスク利用料に使えます!)