こんにちは!
フットケアサロンを一人で運営していると、
朝から晩まで、ほんとに色んな事が起こります。
今日は、その中でも巻き爪で通われているお客様への
対応のお話をしようと思います。
そもそも
巻き爪補正におけるゴールとは
1)痛みからの解放
2)巻いている爪が、広がって正常の状態で
成長できるようお手伝い
3)歩きやすくする
その為に、使用する方法は
有名どころだけでも
5種類ほどあり、それぞれの良いところがあるので
自分の考えに合った方法を選ぶことができます。
私と相性が良かった補正方法はファイバーグラスの細いプレート
を爪の上に張り付けて、爪の形を変えていく方法でした。
決めては、お爪が傷みにくい点です。
傷みにくい爪に負担が少ない取付方をしているので、
時間がたつと劣化してくるし、自爪が柔らかすぎたり、
硬すぎたり、剥がれてしまうリスクもあります。
ジェルネイルなども、「2か月持ちます!」とか言われると
とても良い商品のように聞こえますよね。
正しく取り扱えば最高の製品
でも、もしも、それが何かのアクシデントで剥がれたら、
自爪まで持っていかれちゃいそうで。。。
そこを考えると私は避けたいので
リスクを取っても、私は優しい接着で出来る
巻き爪をケアする方法を選びました。
という事で、避けては通れない
「巻き爪のプレートが剥がれてしまった」
って、連絡が来る事もあります。
お客様も、どうしよう?と不安になりますよね。
その時の対応
1)お爪の状態の確認
ただ、剥がれてしまったのか、爪も割れたりしたのかによって対応は変わります。
取れたプレートには、もう効力が無いので、お直しするか、次の予約までの過ごし方を提案します
2)半分だけ浮いてしまったときは、爪切りで浮いた部分だけ切って、ファイルで
引っ掛かるのを避けて頂くように、お伝えします
施術している私には日常の事
お客様は何をどうして良いかわからない
常に、どうしてあげるのが一番良いか考えていたら
何とかしてあげれます。
サロン経営10年でも、まだまだ、学ぶ事ありますね~
フットケアサロンを一人で運営していると、
朝から晩まで、ほんとに色んな事が起こります。
今日は、その中でも巻き爪で通われているお客様への
対応のお話をしようと思います。
そもそも
巻き爪補正におけるゴールとは
1)痛みからの解放
2)巻いている爪が、広がって正常の状態で
成長できるようお手伝い
3)歩きやすくする
その為に、使用する方法は
有名どころだけでも
5種類ほどあり、それぞれの良いところがあるので
自分の考えに合った方法を選ぶことができます。
私と相性が良かった補正方法はファイバーグラスの細いプレート
を爪の上に張り付けて、爪の形を変えていく方法でした。
決めては、お爪が傷みにくい点です。
傷みにくい爪に負担が少ない取付方をしているので、
時間がたつと劣化してくるし、自爪が柔らかすぎたり、
硬すぎたり、剥がれてしまうリスクもあります。
ジェルネイルなども、「2か月持ちます!」とか言われると
とても良い商品のように聞こえますよね。
正しく取り扱えば最高の製品
でも、もしも、それが何かのアクシデントで剥がれたら、
自爪まで持っていかれちゃいそうで。。。
そこを考えると私は避けたいので
リスクを取っても、私は優しい接着で出来る
巻き爪をケアする方法を選びました。
という事で、避けては通れない
「巻き爪のプレートが剥がれてしまった」
って、連絡が来る事もあります。
お客様も、どうしよう?と不安になりますよね。
その時の対応
1)お爪の状態の確認
ただ、剥がれてしまったのか、爪も割れたりしたのかによって対応は変わります。
取れたプレートには、もう効力が無いので、お直しするか、次の予約までの過ごし方を提案します
2)半分だけ浮いてしまったときは、爪切りで浮いた部分だけ切って、ファイルで
引っ掛かるのを避けて頂くように、お伝えします
施術している私には日常の事
お客様は何をどうして良いかわからない
常に、どうしてあげるのが一番良いか考えていたら
何とかしてあげれます。
サロン経営10年でも、まだまだ、学ぶ事ありますね~