こんばんは(^-^)  スタッフ富野(とみの)です

私は生まれも育ちも、岐阜県の東濃(とうのう)地方です。
話す言葉は東濃弁です。

スタッフ楫(かじ)は、生まれも育ちも京都です。
話す言葉は関西弁です。

楫とずっと一緒に仕事をしているからか、
最近、関西弁のイントネーションが
ちょっとうつってきているような気がします。

「○△です⤵︎」が名古屋圏のイントネーションですが
「○△です⤴︎」と言いかけていることがあります。
関西の友達が多い私ですが、
ずっと一緒にいるわけではないので
これはやはり、楫の関西弁がうつったなぁ と。

岐阜東濃弁を貫き通してきた私なのに。

あ、でも、楫に「まわししとかなかん」と
言いそうになります(笑)
「まわし」、東濃弁の最高傑作(?)です。
力士が身につけるまわしではないですよ。
「用意、準備」のことです。

「まわししとかなかん」
→「用意をしておかなければならない」

高校時代の先生に「名古屋行って、まわし は使うなよ」
と言われたくらいの方言です。

東濃弁でしたら方言指導しますよ(笑)

どんな言葉なのかお聞きになりたい と思われたら、
FootQuestへ是非、お越しくださいませ(^-^)


shoes studio FootQuest

〒475-0902 愛知県半田市宮路町151-33

☎(0569)22-1192

営業時間 10:00~19:00

定休日:毎週水曜日

HP:http://www.footquest.jp

Twitter:@FootQuest_Handa

Instagram:@footquest_handa