非常識な野菜たち | 足から健康 櫻井寿美

足から健康 櫻井寿美

足と靴の専門店を経営しながら足と靴の研究にも携わっています。
日本人の足の環境をさらに良くして、
「元気で100歳」を一緒にめざしましょう。

昨日は町内の仕事の一環で、伏見稲荷大社までご祈祷を受けに行ってきました。このところの観光客急増を受けて、お稲荷さんの境内も、朝9時過ぎだというのに、人でごった返し、拝殿まで辿りつくのも一苦労でした。町内安全のご祈祷をして頂いたのですが、あふれるばかりの参拝客の割には、私達を入れてたった2組だけのご祈祷でした。

 

その後は、久しぶりの畑仕事。大した仕事も無いだろうと行ったところ、キュウリたちの支柱建て以外に、放置していた野菜たちが異常なほど育っていて、その収穫に大わらわとなりました。

 

育ち過ぎの小松菜、育ち過ぎのベビーリール、そして極めつけが、育ち過ぎのラディッシュ。

この子達は、芋ではなく、正真正銘のラディッシュです。

 

 

ラディッシュは、サラダなどの彩として、スライスして少し添えて頂く事が多いものですが、このラディッシュたちに限っては、立派な主菜としての貫禄が漂っています。添え物程度では済ますことが出来ない様子に、昨日は薄くスライスして甘酢漬けで頂きましたが、さすがに無農薬有機栽培とあって、味は抜群です。

 

といっても、毎日甘酢漬けというわけにもいかないので、これからしばらくは、この巨大ラディッシュと戦う日々が続きそうな様子ですが、ぜひ新しいメニューの開拓につなげていきたいと思っています。

 

歩きたくなる靴はフットクリエイト。ご相談はTEL075-365-3748またはこちらよりご予約ください。