こんにちは、footballistaです。

 

今日はチーム練習OFFです。けど、体育館は開けています。

 

何人かの生徒はゲームをして遊んでいたり、何人かは筋トレをしていたり。

また、体育館に来ていない生徒もいます。

自習室で勉強しているもの、習い事に行っているもの、遊びに行っているものもいます。

 

全然問題ありません。OFFの日ですから。うちのチームは週に4日以上練習、試合しません。

(公式戦時を除く)それで充分うまくなります。

 

というか、OFFが多い方がうまくなる気がします。

OFFが多いと、1日の練習の真剣さ、前向きさが増す気がします。

 

よく、強いチームの予定を見せてもらうことがあります。

正直、ショックを受けます。

 

平日はOFFなしの、朝練あり。土日は1日練習と試合。

それが毎週のように続きます。

 

そりゃ、これだけボールを触るとうまくなる子もいると思います。

けど、その分バレーを嫌いになり、やめていく子がいるのでは・・・

 

本当に子どもたちはこのバレー漬けの生活を望んでいるのか?

部活を引退した時何が残るのか?

 

バレーを否定するつもりはいりません。

自分もサッカー部で汗水流し、そこでできた友情は今でもつながっています。

 

けど、子どもたちの人生は一度きり。たった一度の学生時代。

それをスポーツだけに捧げさせるのはいいことなのか?

 

友だちと遊ぶのも、恋愛も、けんかも、すべて子どもたちの大切な経験だと思います。

 

部活漬けにされることを子どもたちが望んでいるなら、何も言いません。

けど、多くのチームを見ていると、指導者の趣味に付き合わされているようなチームがよく見受けられます。

 

すごい残念です。

みなさんのチームはどうですか?子どもたちのためのチームになっていますか。

部活動もクラブチームも子どもたちが主役です。

 

顧問やコーチはお飾りです。子どもたちが楽しむためのサポート役です。

みなさんのチームもぜひ、いいチームにしてください!!

 

もしこの記事が少しでもためになった等ありましたらイイねと下のバナーをクリックおねがいします。そのクリックが次の記事を書くモチベーションにもなりますので、よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村

 

 

 

また、ボトムアップや部活のことで、何か意見や相談ありましたらコメントをお願いします。