有終の美は飾れず(≧∀≦) | no football no life

no football no life

遅咲きのフットボール親父です。
子供達のサッカーや、自分のサッカーのことを
楽しく時に難しく語って行きます。


本日、4年生最後の大会プンプン

「最後の大会は優勝するぞー!!」

と意気込んで会場入り。

今日の大会はトーナメント戦。

勝ち事へのこだわりをもっと持って欲しいうちの選手にはもってこいの大会でした。

負けたら優勝はないトーナメント戦。

今日のうちの選手達は何かが違う。

初戦から強敵でしたが入りの良さは満点💯
勿論、勝利チョキ

その後もしっかり勝ち切り決勝進出爆笑

決勝の相手は何度も練習試合したり大会でも当たっているチーム。

強いのは自分以上に子供達が1番わかっているはずです。

強い気持ちで臨みました。

先制点を取られてこのままズルズル行くかと思いきや次男が同点ゴールを奪い前半終了、

後半も良い入りで相手ゴールを脅やかすが
中々ゴール奪えずチュー

そして10分過ぎにうちのキーパーのクリヤーミスで失点。

ここから少しずつ子供達が狂い始めたガーン

その狂い始めた修正が出来なかった自分ショボーン

でも、もう攻撃するしかないので
攻めて攻めて行くスタイルで貫きましたが
相手は落ち着いてましたね。

経験と格の違いが出ましたショボーン

結果は準優勝チュー

悔し泣きの子供達。

でも、凄く熱い最高の試合でした。

今日の4試合全てから勝ちへのこだわりを感じました。
少し皮を破りつつあるのを感じました。

4年生最後の大会で有終の美は飾れなかったけど
それに匹敵する何かが掴めたんじゃないかな?

40分の試合を4試合。

凄いよおねがい

本当に良く頑張りました。

5年生になる為のステップとしては良いステップになったぜ。

さぁ!
明日は卒団親子サッカー⚽️

雨予報ですがねえーん

明日は負けないぜ!!

勝つことへのこだわりって奴を俺が見せてやるぜ!!

プレーヤーになれば勝つことしか考えてないからなニヤリ

全員ぶち抜いてゴール決めてやるぜグッド!

なんてねチョキ
{FB1535F6-DC96-47A1-8087-9100F780BED2}

{3A466EBC-DF4C-4963-A259-30942799DD5E}

{DAE530B4-52FB-4C13-9797-604FF5C1FF21}

{68F405B8-193C-4B0A-85E4-DFB5026233FE}