ど〜も堂森です。






プロの世界で活躍するためにいろんな要素が必要ですが皆さんは何が必要だと思いますか?


僕は小、中、高、大学とどこかのタイミングで人間力を磨き成長を助けてくれる指導者と出会うことだと思います。
今や元プロの指導者がいたるところにいてスキルを教えてくれる場所なんてそこら中にありますが、人の成長を助けてくれる指導者はどこにいるんでしょう?

そんな貴重な人に奇跡的に出会うことが出来た人が僕は活躍していくんだと感じます。
上手いと小さい頃から言われたがいつの間にか消えていく人は自分の磨き方を教わらず枠に囚われ上手かった貯金でプレイし続けいつの間にかコツコツと積み重ねてきた人に追い越され、乗り越えるメンタルも持ち合わせないからそのまま消えてしまう。

そんな人も、個人をしっかり見てくれてその人に合わせた接し方、トレーニングの質を持ち合わせた指導者と出会っていたら変わったかもしれないですよね!
メンタルが弱ければ情熱と論理的に理解させてくれる人と出会っていたら時間がかかってもいつか気づいて変わっていくでしょう!

Jリーグ30周年ですが、いい方向に行ってることはたくさんありますが変わらないこともたくさんあります。
生涯スポーツになれてるのかと言うと競技としてやっていてやめた人がどれだけ続けてるのでしょうか?
50%もやっていません。
原因を本気で考えて取り組むことでもっと発展していくことでしょう。


夏休み必死で練習や試合してる子どもたちたくさんいますが詰め込みすぎず休みなんだから空き容量を増やすことにも取り組んで欲しいと思います。





今日もコツコツ頑張りましょう!






ゆっくり。ゆっくり。