ど〜も堂森です。







サッカーはどんどんアスリート化しています。

何回もダッシュ出来る能力、最後まで戦える肉体、球際の強さ、一瞬の速さとどうしても自分の努力だけではないのではないかという力を求められています。

しかし、だからこそひらめきを持っていたりなぜかいつもいいポジションにいてゴールしてたりパスカット回数が多かったりホワイトスペースを見つけれる能力を引き出してあげることが大切なことだと感じる。


パッと見てわかりにくいから評価されにくいけど、ボールを持つ時だけ頑張ることを教わりすぎていてそれ以外の能力が育っていない。


派手でわかりやすくて凄いプレイをTikTok、You Tubeなんかで簡単に見れてしまうからそれがいいもの、そういうことが出来ないといけないと勘違いしてしまう。

憧れて目指すのはいいことですが、何試合で1回出るか出ないかのプレイよりも毎試合必要とされる能力が自分には何があるかを見つけていろんな試合をたくさん見て参考になる選手をよく見て欲しい。


今の時代短時間動画、ハイライト的な見かたが多いがサッカーは90分でいろんな流れがありだからその選択してるんだなと理解出来てきたらハイライトなんか見ていても面白くないんです。
NEWSのゴールシーンだけ見ても僕は何も面白くない。キックオフから終了まで見て納得します。

場面場面を切り取らない。
実際のプレイもそうなってしまうからプレイの継続性がなくなる。
スクールでは子どもたちは走り回ってるように見えますが当たり前でそうでない練習は何をしようとしてるのか?
切り取ったテクニックを練習してるんでしょうね。
動画に出るならそれでいいけど、サッカー選手になるなら90分、120分、PKまでもやりきれるように年齢に応じた練習を積んでいきましょう!

結果は後で出てきます。
自分の可能性を信じて積み上げましょう。





今日もコツコツ頑張りましょう!
新幹線は動いてま〜す🚅





ゆっくり。ゆっくり。