9月19日 実りの秋に大爆発しているビクトリーのみんな! | 秦野ビクトリーエースのブログ

秦野ビクトリーエースのブログ

秦野ビクトリーエースは、かけっこと野球を楽しむ、小学生チームです。1年生から6年生の男子、女子が参加しています。

こんにちは!

ビクトリーエースです!!

 

 

3連休です。

 

 

昨日、台風が日本列島を横断していきました。

台風一過で今日は快晴、雲が1つもありません。

 

 

とても暑くなりました。

 

 

今日もコロナ対策で距離をとって集まります。

 

 

 

 

実りの秋、収穫の秋です。

 

 

ビクトリーのみんなも

実りまくり、収穫しまくりです。

 

 

春にできなかったことが

どんどん出来るようになっています。

 

 

 

 

一番大きい収穫は体力です。

 

 

台風一過でグラウンドは30℃を超えました。

ですが、日陰で休む選手は一人もいなかったです。

 

 

ホントに頼もしいみんなです。

 

 

 

 

二つ目は基礎力、特に守備です。

 

 

しっかり捕れる選手が増えました。

 

 

 

 

3つ目はバッティングです。

ガンガン外野に飛ぶわけではありませんが

バッターボックスでピッチャーに向かっていけるようになりました。

 

 

 

 

実戦ノックでは

コーチ達がランナーをやってくれました。

 

 

猛暑の中、

汗だくで、

選手たちのためにひたすら走り続けてくださるコーチ陣には

頭が下がります。

 

 

みんな大きくなれよ~

 

 

熱いオヤジ達の熱いメッセージが伝わってきます。

 

 

いつもありがとうございます!

 

 

 

 

さあ、明日は練習試合です。

 

 

相手チームさんとは接近を避け、

感染対策を万全にして

けどやるからには楽しんで来ます。

 

 

明日も頑張ろう!

ビクトリーのみんな!!