7月25日 灼熱の太陽の下で2日間の特訓を耐えた選手たち! | 秦野ビクトリーエースのブログ

秦野ビクトリーエースのブログ

秦野ビクトリーエースは、かけっこと野球を楽しむ、小学生チームです。1年生から6年生の男子、女子が参加しています。

こんにちは!

ビクトリーエースです!!

 

 

小学校は夏休みに入っています。

今日も良い天気で、猛烈な暑さです。

 

 

大きな入道雲がビクトリーエースの選手たちを見下ろしています。

 

 

 

 

1年遅れのオリンピック東京2020が始まりました。

ですが、東京は未だ緊急事態宣言の中です。

 

 

ビクトリーエースも先週の土日の連敗を受けて

緊急事態宣言中です。

 

 

30℃を超える暑さの中、2日間、みっちり特訓しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラウンドは日陰がないので

タープの下で水分補給をします。

 

 

 

 

バッティング練習!

 

 

 

 

 

こちらもバッティング練習!!

 

 

 

 

ちらかったボール集めます。

 

 

 

 

こちらもバッティング練習!!!

 

 

 

 

座り込む二人

何を話しているのでしょうか?

 

 

 

 

バント練習!

 

 

 

 

 

午後は紅白戦をやりました。

 

W邉コーチから注意を受けます。

 

ふざけたり、遊んだり、バット引きやコーチャーがちゃんとできていなかったら

即、1000本ノックに変えるから。

ちゃんとやるように。

 

 

 

 

かっ飛ばせー!

SAYUMI選手とFUTAHA選手!

 

 

 

 

 

グランドは暑いです。

しっかり守ろう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩しました。

アイスの差し入れがありました。

 

 

 

 

 

 

第二試合

 

 

 

 

激闘の紅白戦でした。

 

 

HIDE選手の2打席連続ホームランがありました。

 

 

みんなバテバテでした。

 

 

試合終了時には、日が傾いていました。

 

 

 

 

そしてダウンをして終了しました。

全力で走るビクトリーエースの選手たち。

 

 

風になったかと思いました。

 

 

 

 

2日間、頑張りました。

お陰様で熱射病にかかった選手はいませんでした。

 

 

 

 

グラウンドに礼!

1日、ケガなく練習させていただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

監督コーチに礼!

ありがとうございました。

 

 

 

 

選手たちは夏休み中ですが、

監督、コーチは明日も仕事です。

 

 

いつも選手たちのために身を削って指導していただき

ありがとうございます。

 

 

来週も頑張ろう!

ビクトリーエースのみんな!!