朝、目覚ましに あおいうさぎ を使ってて、二人の歌声で起きて、


ケータイの待ち受けは二人の漫才してる写真。


朝は一人の時間なのでブログ書いて、録画予約し、


んで、あおうさを聴きながら自転車乗って駅まで行って、電車に乗ってるときもずっと聴いてて、携帯からいろんなブログチェックして、


会社の前のローソンでTV雑誌をチェック、ファンタを買って会社ついて、仕事しながらちょこちょこブログ見たり(本当はいけません。)


お昼休みはいいとも見て、ファンタの応募したり、誰かのブログにコメントしたり。




こんなに当たり前に日々すごして、応援していけることって幸せなことなんですよね。




仕事や家族や自分のことは別にして、フットを応援している時間だけはいつも常に幸せで、いや苦しいときもあるけど、オモロかったら忘れちゃうし、かけがえのない時間で・・・。


私に与えられるものはすべて精一杯楽しんでいこう・・・そんな時間や環境が与えられていることは喜ぶべきことなんだ、



あらためて、なんだかそんなことを思いました。





あおうさ が毎日聴けるだけで、浮足立ってます。

私のプレイリストにまさか 盆地で一位 や あおいうさぎ が入ってきて、そればっかりばっかり聴いてしまうだなんて。


大きな空へ


後藤さんのこなれた(←まさに笑)歌い方がかっこよくて、出だしは桜井さんかと(うわぁごめんなさい!)思うようなピンと張った声、低い音のときの独特の声質とか、ときどきゆれるけど、ピターっと音程合わせてくるとことか、やっぱうまいなぁ。んで、やっぱなんとなく全体的にかっこいい。やっぱ後藤さんってかっこいいんだな・・・。

ギターもやっぱうまいんじゃないすかね??



いーまーすーぐこーこから~


って入ってくるのんちゃんの声がもう…可愛くて可愛くてたまらなくて、


「い~」


が、がんばりすぎて音揺れてるしw


しちならべふぇいす!の言い方とかもムチャムチャしててカワイイし、「右ひじに~」とかめっちゃはしゃいでるし、


電車で聞いてて、のんちゃんの声が入ってくるサビのところでもうマフラー的なものに顔うずめないと聞いてられないくらいニヤニヤしちゃうのさ。


後藤さんにリードされながら、のんちゃんがベレー帽かぶって「のぞむ」ってチューリップの名札つけて歌ってる姿www

めっちゃ一生懸命に聞こえる…んですよ。もう可愛くて可愛くて、殴りたく(ry


なんか、後藤さんに、ちゃんと歌えって言われてる図しか浮かばないんです。

そんで、のんちゃんはお利口さんだから、言われたとおりにがんばって歌ってる…(´∀`*)


「僕と君は何度だって結ばれるだろお」

のとことか、一つ一つ言葉を丁寧に言ってる感じとか、

二人で声合わせて

「いつまでも」

って言うとこで、のんちゃん勢いで音はずすとことか、二人で一つのマイクに向かって歌ったのかなぁ、可愛いなぁとか。


ベイビーフェイスのあのテンション、二人だけでスタジオ入って歌ってて、ワオ!とか言ってめっちゃノッて歌ったあと、「はいオッケーです」まで気まずそうとかwwwどーでもいいことだけど!


後藤さんって、のんちゃんのお世話してる感じだけど、やっぱり末っ子長男だから、のんちゃんを気にしながらものんちゃんより幼いっていうか、のんちゃんは性格とかわがままなんだけど不思議な落ち着きみたいのがあって、後藤さんみたいにしゃんとしてないけど、よーく見てると不思議と後藤さんよりも大人っぽい。

あれ?混乱。



そんで、もうなんというか、うまいこと表せない感情になるっていうか、ひたすら好きだなぁ、って。


なんだろう、キュンとくる感じでもなく、ウキャーって感じでもなく、ひたすら究極の存在って感じで、うまいこと言えない。




バラン後藤のブログもなんか嬉しくて嬉しくて、別に何書いてあってもいいから、とにかくなんか嬉しくて、こんなに嬉しいことばっかりでいいんかな、ほんと。


あおうさ もうれしい、ドレキグラムのDVDもうれしい、さらにバランのブログ…



ああ・・・・

「めぐりあえてよかった 神様にありがとう」

ってことです。



フット最高です。大好きです。







※今日は、残念ながら無限大見ることできません。

土曜日は学校なので、リピ放送も見るだけになっちゃうかもしれません。

できるだけUPしていきたいのに、申し訳ないです。