あらゆる角度から物事を見ることは大切だよね(´・ω・`) | 希望への道

希望への道

勉強ブログです。たまには日常も。。。


「勤勉と正義」という土壌の上にのみ
人は「成功」という名の花を咲かせることができるのです。
ダグ・ハマーショルド

 
今日は早起きできました。
というのも
午前中に用事がありましたからね!

やはり誰かと約束をしていると
他人に迷惑がかかるとわかっているので
起きれるものなのでしょうか‥‥?

だから今日はお昼から勉強開始です。
数学は積分をしました。
積分は数学の中でも特に好きな分野なので
かなり捗りましたねぇ(^ε^)

今日もあっと思うような問題がありました

積分1
これが成り立つことを証明しろっていう問題です。

受験生の頃にはすぐにわかっただろうけど
今回は不覚にも少し迷ってしまいました。。。
まずは
積分2
なんて置換してみたけどなんか上手くいかず‥‥(・Θ・;)

もっとスマートな証明方法は?と考えること約5分‥‥

あっ!!!!
これ知っとるわ!!
積分3 
そう!
被積分関数の分母、分子にcosxをかけるのです!!!

一見、意味のない作業も
証明するにあたってかなり重要な作業なんですよね(°д°;)

あとはcos^2(x)=1-sin^2(x)でsin(x)=tなんて置換すれば
あっという間に証明終了!

受験生の頃ならすぐ気付いただろうに‥‥
まぁ気づいたからまだ良かったけど
問題解くのに受験生のころと比べて
明らかに時間がかかってる‥‥

学力低下だな‥‥( ̄_ ̄ i)
ホント大学入ってダラダラ&遊び過ぎた(((( ;°Д°))))

全く反省することばかりだ‥‥‥

明日もがんばりましょう!