2回目の登山の日記を書きます/笑。3連休は、台風の影響で計画していた槍ヶ岳登頂が流れてしまいました。↓写真だけでも気分を味わおう/笑。

{3F0CEC51-80D6-4CDE-950F-35A1F5CF9AB7}


{1AE5C602-D0DE-486F-B1AB-45CA8104A223}

「日本のマッターホルン」とまで言われる名山を踏破したかったのだけれど致し方無し。


登山を始めた3年位前、友人に聞いたりして登山靴、ザック、レインウェアと最低限必要なモノだけは揃えていたのですが過酷な北アルプスを踏破出来るかは不安でした。


そこで、今回は色々と買い足しを行いました。以下にアイテムを記載します。

ハイドレーション

{CD303FF1-C7EB-4BE9-A2F3-9096C39CEF5E}
簡単に言うと、「ビニール製の水筒」でホースが付いています。これをバックパックの背面部分に仕込んで、脇腹のポケットからホースを出します。それによって登りながら給水を出来るのです。

{DC3565E8-D9C1-45E2-9B6A-E60E6E46E17A}
platypusと言うメーカーが作っているシリーズです。以前は別のモノを使っていたのだけれど使わずにいたらチューブが臭くなってしまったので買い替えをしました。

タイツ
{C4D15CBC-D444-4A1D-B6F3-598A8307E41B}
ワコールが製造しているスタビライクスという製品です。膝がX字になっており、テーピングと同様の効果を果たしてくれるそうです(HPによると)。また、かなりピッタリとした造りなので筋肉が無駄な方向に使われるのを防いでくれるそうです(店員によると)。

テーピング

{317454C9-6E82-4A1C-BD85-FB76E2F50B1F}
タイツだけでも良いけど、二重の予防策として。膝の負荷軽減、特に下りの安全を目的としました。


テープには、膝とかに使う「伸縮タイプ」と足首に使う「非伸縮タイプ」があるようです。テーピングの仕方のYouTube動画↓を見て練習しようと思います。

《膝編》


《足首編》



9月も残り10日くらい。僕はアイゼンもシュラフも持っていないので来月が勝負かなと思っています。


登山については、僕的に色々中途半端な部分があるので、体力も少しづつ勉強始める前に戻して行こうと思います。以上、山の日記でした。