オーストラリア人と付き合っていた頃。


彼は当時30歳くらいで両親と弟妹、家族5人で住んでいました。

オーストラリアへ来てまだ数ヶ月、所持金もそんなに無かった為、彼に

「貴方の家に住まわせてもらっても良い?家賃は払うから。」 

と頼みました。

すぐにoKの返事がもらえると思いきや、

「父親と相談するから待って」

との返事。


無事に住まわせてもらえる事になり彼と部屋をシェアする事になった。

週末は彼と彼の両親とランチしたり買い物へ行ったり。

ある週末一緒に食料品を買出しに行った。

帰ってくると彼の父親が、


「なぁ、Jason。今日Tim Tamの新フレーバーが出てたんだが、試してみたいか?」


「あぁ、父さん。試してみたいからいくつかくれるかい?その代わりに自分が買ったリンツのチョコレートをいくつかあげるよ。」


物々交換していた。以前からこの家族の金銭的なやり取りに違和感を感じていた。


彼のバースデーの日、彼と彼の家族と高級なエリアにあるレストランでランチをした。

彼のバースデーだったが父親は息子である彼にドリンク代を請求していた。


子供の誕生日なのにアルコール代を請求するんだ…。 ウチだったら無いな…。 

これがこちらのスタンダードなんだろうか。


その疑問を解消すべく当時通っていた語学学校の先生やクラスメイトに聞いてみた。


「息子のバースデーランチで父親が息子にアルコール代を請求するのは普通なのか。」


するとブラジル人のクラスメイトが


「そんなこと、あるわけないだろう!親子じゃないんじゃないか?」


先生は、

「ちょっと、それは無いわ。大丈夫その彼は?彼にとっては普通なのかしら。

ところで毎回デートの度に割り勘じゃないでしょうね?彼は社会人で貴方は学生よ。」


チョコレートの物々交換の話をすると更にヒートアップした。その後もクラス中その話で持ちきりになり授業が終わってしまった。


貴方の彼と、その家族はケチだ、


という結論に至った。


やっぱりケチだよね、私もそんな気がしてた…。