今がおいしい旬の野菜(3月)

春キャベツについてご紹介いたします

形は冬キャベツに対して腰高の傾向にあり、巻きが緩めで葉が柔らかくみずみずしさが感じられます。葉の色も緑が強く、断面を見てもわかるように割と中の方まで黄緑色から黄色へとグラデーションのように色がついています。

 

 

栄養成分(主要成分)

 

胃酸の分泌を抑え、粘膜の修復をするビタミンUはキャベツから発見された栄養成分です。

キャベジンとも言われている水溶性ビタミン、アミノ酸、カルシウムが豊富で、キャベツの緑の葉の部分にはカロテンが豊富です。

芯の周りはビタミンCが多く、薄切りしてから塩漬けすると浅漬けや、煮ると旨みがでるのでスープやお鍋の具として食べれます。

 

選び方

・葉の色が濃い緑色で柔らかく薄い物を選びましょう

・形は丸く小さく持った時に軽い物を選びましょう

・キャベツは芯から変色をしていくので変色していないか?黒ずんでいないか?をまずチェックします

 

産地:長崎・鹿児島・千葉県・茨城県など

 

 

 

 

■お知らせ

株式会社フードビレッジサポートのホームページ

 

フードビレッジサポート

 

 

商品のお問い合わせ・取引の依頼などは下記から

メールアドレス foodtoreding0316@outlook.jp

電話番号 050-3708-2441

携帯電話番号 080-9716-7886

 

LINEからもお問い合わせできます。

下記ボタンからお友達登録をお願いいたします。

登録をしたらお名前とお問い合わせ内容を入力してください。

 

友だち追加