プロフィールはこちら

 

 

こんにちはニコニコ

 

心の在り方と食事を変えて後鼻漏を改善する専門家@ハリスなおです。

 

 

後鼻漏とは?
ねっとりとした鼻水が喉のほうに落ちる症状です。鼻をかんでも、痰をだそうとしても上咽頭部にへばりついて取れないので常に不快感があり、強いストレスを伴います。

対症療法(薬やBスポット治療、漢方)も効果がないため何ヶ月も何年も悩み続ける人が多くいて、後鼻漏に伴う不快症状もさまざまで日常生活に支障が出るほど深刻です。
クローバー横になると鼻水が喉に溜まって咳がでて眠れない
クローバー呼吸がしづらい・息苦しい
クローバー耳が詰まる
クローバー咳がでて会話ができない
クローバー口臭がする
クローバー舌がびりびりする
クローバー喉が常に乾燥している etc

 

 

後鼻漏のお悩みに関するアンケートにご協力ください下矢印

 

 

 

 

 

 

今日は

『後鼻漏は薬ではなく栄養で治す』

というお話しをしますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

栄養療法で有名なのが、ライナス・ポーリング博士やジョナサン・ライト博士ですが、今日は書籍を1冊紹介します。

 

 

サプリメントについて知りたい。

 

栄養と健康について知りたい。

 

後鼻漏を薬ではなく栄養で改善していきたい。

 

 

そんな人は、こういった下矢印本もあるので、参考程度に一度読んでみるのもいいと思いますニコニコ

 

 

   『栄養で病気が治る』

 

 

 

全部を鵜呑みにしているわけではないのですが、栄養って大事だな。サプリメントって必要だよね。と考えるきっかけになればと思いますウインク

 

 

 

 

本日もお読み頂き、ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

辛い後鼻漏で何か月も何年も悩んでたら、こちらのPDF小冊子を無料プレゼントしていますので是非、受け取ってくださいね!

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

さらに、すべての女性にとって大切なホルモンバランスについても、追加プレゼントしています。後鼻漏改善には必要な内容です。

下矢印下矢印下矢印