篠山の鳳鳴酒造で、日本酒を購入した後は、市内観光をしました。

酒造近くにある篠山市立歴史美術館へ。




美しい建物ですね。


この建物は、明治24年に、篠山地方裁判所として建てられたもので、
日本最古の木造裁判所を利用して作らられた美術館です。


館内には、城下町下町に伝わる、武具、漆芸、絵画などの美術品や、
江戸時代末期に篠山藩窯として開かれた磁器窯 王地山焼の名品などが展示されています。






続いて向かったのが、篠山市立青山歴史村です。


篠山藩最後の藩主 青山家の別邸です。



青山家ゆかりの品々などが展示されていて、
江戸時代の篠山文化について学ぶことが出来ました。







篠山は城下町なので、武家屋敷が数多くあります。

御濠の西側にある武家屋敷の1つ

篠山市立武家屋敷 安間家史料館へ。




茅葺屋根の趣きある建物です。





室内には、当時使われていた調度品なども置かれています。




3ヶ所回ってみて、篠山の歴史や文化について、じっくり学ぶことができました。


篠山大書院、歴史美術館、青山歴史村、武家屋敷安間家史料館の

4館共通券があるので、観光の際はこちらがおススメです。

1日ですべて回ったので、駆け足の旅となりましたが、
美味しいぼたん鍋を食べて、最高級の黒大豆や美味しいお酒も買って、
観光もできて、大満足の旅でした♪

ゆっくり過ごしたい街なので、今度は1泊でのんびり旅行してみたいですねニコニコ




記事が面白い、参考になると思われましたらぜひクリックをお願いいたしますハート②


     にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




館内は写真撮影が不可ですが、旧法廷展示室では、記念撮影ができますよ。