【週刊フードスタジアム】vol.438 創作料理は「クリエ&クレド」で進化する!

 「フードスタジアム九州」「フードスタジアム北海道」「フードスタジアム東北」
 「フードスタジアム北陸」… フードスタジアム“エリア版”“海外版”を、
 あなたの手で立ち上げてみませんか?
 ただいま、事業ライセンスパートナー企業募集中!
特報!!「フードスタジアム四国」、2013年4月20日創刊決定!
 「フードスタジアムアジア」(シンガポール)、2013年6月創刊決定!
 
 「フードスタジアム関西」はこちら
 ⇒ http://c1c.jp/1368/AN6wvx/592555 
 「フードスタジアム東海」はこちら
 ⇒ http://c1c.jp/1368/ZAqqfb/577677
 お問合わせ⇒⇒ info@food-stadium.com まで!

 ━━━2013年3月27日 vol.438 (毎週木曜配信)━━━

 【弊社主催セミナー開催のご案内】
 第9回フードスタジアムセミナー&交流会を開催します!
 ■テーマ;「日本酒新時代の到来!」
 ■日時;4月17日(水)、14:30開場、15:00開演 17:30終演
             18:00~20:00交流会
 ■お申込;こちらのフォームからお願いします
 ⇒ http://food-stadium.jp/service/next-q/

 PR〉--------------------------------------------------------------------
★さらばPOSレジ!飲食店まるごとカンタン管理!
 【無料ではじめる飲食店管理システム】
 MAIDO@SYSTEM 最大3ケ月無料トライアル
 ⇒⇒ http://www.maido-system.net/run/management/
 
 PR〉--------------------------------------------------------------------
 【特別企画】ハイネケンボトルがよりスタイリッシュに!
   抽選で50名様にロングネックボトル6本プレゼント!
   いよいよ、3月31日締切間近です!

 世界170カ国以上で親しまれているインターナショナルなプレミアムビール、「ハ
 イネケン」。2013年春に“ブランドイメージの統一“というハイネケン社のグロ
 ーバル戦略により、日本においても従来のショートネックボトル(リターナブル
 ボトル)からロングネックボトル(ワンウェイボトル)に全面切替します。
 今回は“ロングネックボトル推奨プロジェクト”を記念して、本サイトをご覧い
 ただいている皆さまから抽選で50名様に「ロングネックボトル6本入りトライアル
 セット」をプレゼント!この機会をお見逃しなく!!

※「ロングネックボトル6本入りトライアルセット」への応募
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://food-stadium.com/form/pform/present.html
◇プレゼントの当選は発送をもって換えさせて頂きます

PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★飲食店様の集客・販促活動に関するお役立ち情報共有サイト!
 「フースタ集客」がオープンしました!!
 売上不振に悩んでいるオーナー様に朗報です!
 詳しくは⇒ http://foosta-shukyaku.com/
 PR〉--------------------------------------------------------------------
★飲食店様と優良業者様のマッチングサイト「フースタ市場」がオープン!。
 酒類、食材、設備、各種サービス業者様はここで一括見積り。
 先着50社様まで、掲載料3ヶ月無料です!!
 ⇒⇒ http://c1c.jp/1368/sy5KpE/577677
 PR〉--------------------------------------------------------------------
★ここでしか味わえない。贅沢工程のお店限定限定ビール「琥珀の時間(とき)」
 その他、飲食店様向け「ご繁盛サポートネット」は役立つ情報満載!
 ⇒⇒ http://c1c.jp/1368/UahmzC/577677
 PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★飲食店オープン情報をメディアに配信からプレスレセプション運営まで。
 マスコミ1200名へリリース配信したします!
 ⇒⇒ http://c1c.jp/1368/SLxHCv/577677
PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★初期費用・月額掲載料一切不要の完全成果報酬型! 飲食店専門求人サイト
 「FOOSTA CAREER(フースタキャリア)」がオープン!掲載申込みは
 ⇒ http://c1c.jp/1368/MQWYHE/577677
 PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★物件をお探しの方、テナントをお探しの方、店舗物件専門マッチングサイト
 「FOOSTA TENPO(フースタテンポ)」オープンしました!こちらからご登録を!
 ⇒ http://c1c.jp/1368/ZWeXCE/577677
PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★東京飲食マーケットの繁盛店調査、業態トレンドレポート、あなたの店の店舗
 診断、新業態開発などをお引き受けします。
 佐藤こうぞうの講演、執筆依頼もこちらから…
 ⇒⇒ http://cachette.co.jp 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集前記】

 4月17日開催の第9回フードスタジアムセミナー「日本酒新時代の到来」。
 おかげさまで、飲食業界の関心も高いようで、続々と参加申し込みをいただいて
 おります。日本酒マーケット、本当に盛り上がってきました。最近は、ワイング
 ラスやシャンパングラスで提供する店も多く、ワインしか飲まなかった方々も、
 日本酒に流れてきているようです。

 ここまで来るためには、小さな地酒の造り手、醸し手(蔵元さん)の努力が大き
 かったと思います。今回のセミナーでは、そんな蔵元さんの中から、注目の3名、
 愛知「醸し人九平次」の久野さん、秋田「新政」の佐藤さん、そして山口「貴」
 の永山さんをお招きして、最先端の日本酒醸造の現場のお話やポリシー、飲食店
 への要望などを率直に聞いてみたいと思います。おそらく、数年後から2013年を
 振り返ると「日本酒新時代の幕開けだった」と言える、そのきっかけになるよう
 なセミナーにしたいと思います。試飲会イベントはたくさんありますが、セミナ
 でしか得られない学びの場にぜひお越しください。「日本酒の本質を知らない」
 飲食店オーナーさんは、時代から取り残されるかもしれませんよ(笑)。

 さて、セミナー後の交流会は、植木将仁シェフによる「フレンチと日本酒とのマ
 リアージュ」をテーマに試食試飲パーティーを行います。当日は、最近活発に活
 動を始めた日本馬肉協会から馬肉の提案もあります。「馬肉フレンチと日本酒」
 という新しい提案もしたいと思います。

 また、交流会では、2012年下半期アクセスランキング発表会も行ないます。上位
 20位の経営者さんたちを招待しております。話題の日本酒、話題の馬肉フレンチ、
 話題の経営者たち。4月17日は銀座の夜を熱くしたいと思います。せび、ご参加く
 ださい。
 
 お申込みは、こちらの専用フォームからお願いします。
 ⇒ http://food-stadium.jp/service/next-q/
 お問い合わせは⇒ info@food-stadium.com まで。
 

 ◇「編集長のつぶやき」⇒ http://c1c.jp/1368/gWTD5c/577677
 ◇「アメブロ」⇒ http://c1c.jp/1368/fUQgyd/577677
 ◇「Twitter」⇒ http://c1c.jp/1368/WsbDc9/577677 (アカウント@kozo_s)
 ◇「Facebook」⇒ http://www.facebook.com/kozosato(アカウント Kozo Sato)

 (フードスタジアム編集長 佐藤こうぞう sato@cachette.co.jp)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆VOL.438 コンテンツ・ダイジェスト
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 【HEADLINE】

 ★【ニューオープン】人通りの少ない悪立地でも繁盛店をつくるdate(ダテ)氏
 の3店舗目、代々木「TORI SAINT GERMAIN(トリサンジェルマン)」が1月11日グ
 ランドオープン!

 JR代々木駅から徒歩3分、小田急線の南新宿駅へ抜ける商店街の一角、茶色のガラ
 スと赤いひさしがレトロな感じで、以前はスナックだったという店舗にオープン
 したのが、白ワインとカレーの店「TORI SAINT GERMAIN(トリサンジェルマン)」
 だ。この店は、中野新橋で「炭火焼きホルモンとんずら」、中目黒で路地裏酒場
 「ROJIURASAKABA 青 CORNER」を営むdate(ダテ)氏が経営する3店舗目の店。

 ■続きはこちら http://food-stadium.com/headline/002313.html


 ★【ニューオープン】佐渡島全蔵元の地酒が揃う!日本で唯一の佐渡島専門居酒
 屋「佐渡の酒と肴 だっちゃ」が浅草地下街の大規模漏水を乗り越え、浅草国際
 通りに1月15日オープン!

 震災復興の後押しを受けて日本酒を飲む人が増え、日本酒ルネサンスの追い風を
 感じる。そんな中、江戸下町カルチャーを堪能できる浅草国際通り、“別名ビー
 トストリート”に日本で唯一の佐渡島専門居酒屋「佐渡の酒と肴 だっちゃ」が1
 月15日にオープンした。同店は2009年に浅草地下街に出店したが、老朽化による
 大規模漏水にみまわれ、2012年4月27日にやむなく閉店。

 ■続きはこちら http://food-stadium.com/headline/002312.html


 ★【ニューオープン】選べる・買える・飲める。銀座・酒の博物館!「横浜君嶋
 屋」が新店舗「銀座君嶋屋」(ギンザキミジマヤ)を3月1日銀座一丁目にオープ
 ン!

 「銀座君嶋屋」が銀座一丁目に3月1日オープンした。運営は横浜君嶋屋(代表取
 締役:君嶋哲至氏)。君嶋氏は横浜市南区にある創業明治25年酒類専門店の4代目。
 30年前、家業である君嶋酒店に就いた当時、店は立ち飲み屋だった。同じ頃、君
 嶋氏は満寿泉(富山県:桝田酒造)の大吟醸を飲み日本酒のうまさに感動。蔵元
 を訪問したことがきっかけとなり、君嶋氏は日本各地の日本酒・焼酎の蔵元を訪
 れこだわりの酒を取り扱うようになる。

 ■続きはこちら http://food-stadium.com/headline/002310.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【今週のヘッドラインアクセスランキング・べスト5】
  ※3月14日現在(過去50日掲載分)

 (一口コメント)先週の1、2位が50日経過でランク外へ。3位だった中野の日本
 酒バル「中野 青二才」がトップに出ると思ったら、東京駅前に開業した商業施
 設「JPタワー KITTE」がスルスルと上がってきました。「青二才」は2位。3位は、
 赤坂にの創作居酒屋「月来ル。」。4位は、トランジットジェネラルオフィスの
 伊勢丹「BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN」。5位は、2012年下半期アクセスラ
 ンキング発表記事でした。

 1位;飲食店の名店などを日本各地より…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/002308.html

 2位;「シャンパングラスで日本酒を!…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/002288.html

 3位;ベイシックス出身の女性オーナー…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/002270.html

 4位;「恩返しとなるような店を作りた…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/002276.html

 5位;2012年下半期「フードスタジ…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/002285.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【編集長のつぶやき】

  創作料理は「クリエ&クレド」で進化する!

 「定番メニュー」へ回帰する一方、ここにきて「創作料理」を打ち出す店が増え
 てきた。2000年頃もダイニングブームのなかで「創作料理」が流行したが、最近
 の「新・創作料理」はどう進化しているのだろうか?

 「創作料理」の定義は簡単なようで難しい。料理界では、料理人が「自由に発想
 する料理」と定義づけ、肉や魚介と旬の野菜との一見ミスマッチと思えるような
 組み合わせで独創的な料理に仕立てるという調理法を示すらしい。あるいは、素
 材の魅力を最大限に引き出すための出汁やソース、調味料とのコラボレーション
 もその範疇に入るようだ。日本料理の世界も洋食の世界も新しい技法とセンスを
 もった革新的な料理人が登場し、「新・創作料理」というジャンルも毎年のよう
 に進化を見せている。

 ■続きはこちら http://food-stadium.com/blog/2013/blog2316.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【INFORMATION】

 4月17日(水)第9回フードスタジアムセミナー開催!
 テーマは「日本酒新時代の到来!」です

 4月17日(水)第9回フードスタジアムセミナーを開催いたします。
 テーマは、「日本酒新時代の到来!」。日本酒マーケットへの注目度が高まってい
 ますが、その背景や要因、魅力や今後の可能性などについて考えるセミナーです。
 セミナーの部は、注目の新世代蔵元、日本酒専門店(飲食店)経営者、“酒育”活
 動に熱心な酒販店の皆さんによる、ミニ講演を交えたパネルディスカッションを開
 催します。総合モデレーターは“酒サムライ”として日本酒啓蒙第一人者でフリー
 アナウンサーのあおい有紀さん。
 交流会では、参加蔵元自直々の“解説”を聞きながら、日本酒の試飲会を行ないま
 す。レアな銘柄や新しい飲み方の提案などをしていただきます。
 また、交流会イベントとして、「2012年下半期フードスタジアムアクセスランキン
 グ上位20位」の発表も行います。いま注目の飲食店オーナーの皆さんが多数参加し
 ます。
 飲食店オーナー、店長、料理長、酒蔵関係者、流通関係者、飲食店サポーター企業
 のほか、日本酒に関心のある一般の方も参加できます。
 -------------------------------------------------------------------------

 【第9回フードスタジアムセミナー開催概要】

 ■テーマ;「日本酒新時代の到来!」
 ■日時;4月17日(水)、14:30開場、15:00開演 17:30終演
             18:00~20:00交流会
 ■内容;
 【セミナー】パネルディスカッション形式
        永山貴博氏  (「貴」 株式会社永山本家酒造場代表取締役)
        久野九平治氏 (「醸し人九平次」 株式会社萬乗醸造代表取締役)
        佐藤祐輔氏  (「新政」 株式会社新政酒造代表取締役)
        笹田眞吾氏  (人形町「田酔」 東京フードワークス代表取締役)
        森田隼人氏  (神田「六花界」オーナー)
        高谷謙一氏  (吉祥寺「にほん酒や」オーナー)
        小倉秀一氏  (株式会社いまでや代表取締役)
 《モデレーター》あおい有紀氏 (酒サムライ・きき酒師・フリーアナウンサー)
 【交流会】立食パーティー形式
        ・日本酒試飲会
        ・馬肉フレンチビュッフェ
        ・2012年下半期フードスタジアムアクセスランキング上位20位発表
 ■会場;Restaurant MASA UEKI(銀座4丁目、植木将仁シェフ運営)
  東京都中央区銀座4-9-13 銀座4丁目タワー リュクスアベニュー銀座
  銀座4丁目タワー7階
  tel:03-6264-1741 http://www.masaueki.com/
 ■参加費;セミナー:4,000円 交流会:3,000円
    セミナー+交流会:6,000円
    ※ 前売り割引(フースタショップ上でお買い求めください)
    セミナー3,500円、セミナー+交流会5,200円
     →http://foosta-shop.com/ (フースタショップ)
 ■定員;100名(先着順)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【関西エリア情報】=フードスタジアム関西より=

 ★【ニューオープン】 ダイニングバーで一時代を築いてきた大手外食ダイナックの
 新機軸 2月21日、「おやさい料理とお酒 畑の厨(くりや)」梅田E-MA店がオープン! ⇒ http://kansai.food-stadium.com/headline/000434.html

 ★【ニューオープン】 ダイニングバーで一時代を築いてきた大手外食ダイナック
 の新機軸 2月21日、「おやさい料理とお酒 畑の厨(くりや)」梅田E-MA店がオー
 プン!
 ⇒ http://kansai.food-stadium.com/headline/000434.html

 ■その他の関西情報⇒ http://c1c.jp/1368/3WqSmM/577677

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【東海エリア情報】=フードスタジアム東海より=

 ★【話題店チェック】 馬料理とワイン!?こだわりワインと馬料理が気軽に楽しめ
 る、バル風馬酒場「ウマナミナノネ」が錦にオープン!
 ⇒ http://tokai.food-stadium.com/headline/000846.html

 ★【話題店チェック】K-POPが流れるスタイリッシュ空間で韓国料理を!本場の味と
 創作料理が自慢の「韓Dining Gee」に注目!
 ⇒ http://tokai.food-stadium.com/headline/000844.html

 ■その他の東海情報⇒ http://c1c.jp/1368/FUPnp6/577677

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【フースタテンポ特選物件情報】
 フードスタジアムのネットワークで探した「いますぐ開業できる」好条件物件を
 紹介しています。この他にも多数あります。ぜひ、内見、お問合せ、業態開発の
 ご相談等をお 寄せください。
 ※毎日更新!店舗物件情報専門サイト「フースタテンポ」。
 ご登録、閲覧はこちらから 。
 ・サイト⇒ http://c1c.jp/1368/gu7gz3/577677
 ・お問い合わせ、物件情報提供はこちらへお願いします。
  http://c1c.jp/1368/5SggHP/577677
 
 PR〉-----------------------------------------------------------
 ★物件が決まったら!!!お店のシンボル、
 【ロ ゴ マ ー ク を<無 料>で ご 提 案 !】
 実績5500件超のプロのデザインを見てから購入するか決められます。
 
 ■■■■■■【毎日更新中!フースタテンポ特選物件情報】■■■■■
 
 >>>都心一等地オススメ商業ビル物件
 ■NO.1 城山トラストタワー
 日比谷線 神谷町駅徒歩3分 港区虎ノ門4-3-1
 2F 33.16平米 賃料(固定)250,000円(歩合)売上2,500,000円超過分5%
 敷金300万円 造作無償
 
 ■NO.2
 天王洲アイル駅直結ビル 品川区東品川2
 2F 108.66平米 賃料(固定)328,600円
 敷金3,943,200円 造作無償
 
 ■NO.3
 JR中央線飯田橋駅から徒歩5分、水道橋駅より徒歩4分の商業ビル
 千代田区飯田橋3
 1F 98.85平米 賃料(固定)418,740円 共益費188,433円
 敷金10ヶ月 造作相談
 
 ■NO.4
 JR山手線田町駅より徒歩5分の商業ビル 港区芝浦3
 1F 54.37平米 賃料(固定)287,700円 (歩合)売上3,781,200円超過分5% 共
 益費90,420円
 敷金3,781,200円 造作相談
 
 ■NO.5
 都営三田線内幸町駅直結ビル 千代田区内幸町2
 B1F 85.74平米 賃料(固定)259,364円
 敷金600万円 造作相談
 
 ■NO.6
 ゆりかもめ新橋駅直結ビル 港区東新橋1 
 B2F-B1Fの2層 119.15平米 賃料(固定)80万円 (歩合)600万円超過分8%
 敷金480万円 造作相談
 
 ■NO.7
 副都心線東新宿駅直結ビル 新宿区新宿6
 B1F 67.26平米 賃料(固定)508,687円
 敷金4,069,499円 造作相談
 
 >>>今週の新着物件
 ■白金・プラチナ通りに面するバー居ぬき物件です。
 南北線白金台駅 徒歩8分 B1階 12.2坪 賃料:24.15万円 保証金:400万円
 http://foosta-tenpo.com/properties/view/43887
 
 ■麻布十番駅すぐのおしゃれなビル3-4F一括。メゾネットタイプの重飲食可物
 件です。
 大江戸線麻布十番駅 徒歩1分 3階 57.2坪 賃料:136万円 保証金:12ヶ月
 http://foosta-tenpo.com/properties/view/44023
 
 ■市ヶ谷・蕎麦割烹営業中の物件です。引き渡し相談。
 都営新宿線市ヶ谷駅 徒歩5分 1階 17坪 賃料:44.2万円 保証金:12ヶ月
 http://foosta-tenpo.com/properties/view/44066
 
 ■【賃料DOWN】恵比寿ピーコック通りの1階・飲食可物件です。
 山手線恵比寿駅 徒歩2分 1階 15坪 賃料:78.75万円 保証金:900万円
 http://foosta-tenpo.com/properties/view/28608
 
 飲食店の実績も多数掲載!ぜひ冷やかしでのぞいてみてください。
 ⇒⇒ http://bit.ly/SwRrct

 PR〉-----------------------------------------------------------
 フースタテンポでは、店舗の売却依頼も承っております。
 最速でその日の内に内見依頼→数日で申込数件のケースも出ています!
 是非ご相談下さい。
 ⇒⇒ http://www.kaitori-tenpo.com/
 ---------------------------------------------------------------
 ★お問い合わせは⇒ フースタテンポ info@foosta-tenpo.com
 その他、多数の店舗物件情報があります。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■■■■■■【フースタキャリア新着求人情報】■■■■■

 フースタキャリアは、フードスタジアムが運営する飲食店専門求人情報サイトで
 す。フードスタジアムで取り上げられた話題店、有名オーナー店、繁盛店の求人
 情報が満載です。
 将来この業界でのエキスパートを目指したい、個性的な店舗を創りたい、
 多店舗展開してメガ外食企業を作りたい、といった業界へお熱い情熱をお持ちの
 方は次のステージ選びに是非ご活用ください。

 【採用ご担当者様へ】

 フースタキャリアへは、飲食業界でスキルアップ、キャリアップへお熱い情熱を
 お持ちの方が多くご応募されています。
 現在は、完全無料(有料オプション以外)で掲載が可能です。
 是非、優秀な人材獲得にご活用ください。

 ★☆4月の特集☆★
 正社員週休2日のお店特集!
 4月の求人特集は「正社員週休2日のお店」です。
 しっかり働いて、しっかり遊ぶ!
 余暇は趣味や家族との時間を充実させたいという方が増えています。
 優秀な人材獲得には、他業種に劣らない就業環境の整備が必要です。
 お申し込みはこちらから→http://foosta-career.com/moshikomi/

 ★☆新着求人情報☆★

 ■ヌーベルシノワ「エピセ」
 西麻布にあるヌーベルシノワ「エピセ」がキッチンスタッフ大募集!
 ⇒ http://foosta-career.com/?p=3520

 ■神田ニューオープン BISTRO BROOK KITCHEN(ビストロ ブルックキッチン)
 新規オープンのビストロのスタッフ募集です!
 ⇒ http://foosta-career.com/?p=3511

 ■串カツ田中 自由が丘店
 未経験の方でも大歓迎☆一緒に明るいお店を作りましょう!!
 ⇒ http://foosta-career.com/?p=3503

 ■鷺ノ宮 バー 「ペルル」
 ワイン、カクテル、洋酒、焼酎、日本酒、楽しくお酒を提供するお店です。
 ⇒ http://foosta-career.com/?p=3491

 ■節骨麺(ぶしこつめん)たいぞう
 「たいぞう」スタッフ大募集 頑張るあなたにメリット盛りだくさん!
 ⇒ http://foosta-career.com/?p=3480

 ■自然食とビオワイン 神楽坂 マスマス
 風情溢れる神楽坂の古民家を改築した一軒家居酒屋で楽しく働いちゃおう!
 ⇒ http://foosta-career.com/?p=3452

 ※お問い合わせは⇒ http://foosta-career.com/contact/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【PRESS RELEASE】

 ●新着!!
 「BISTRO BROOK KITCHEN(ビストロブルックキッチン)」が2月8日神田駅近くに
 オープン! 「NYブルックリン」と「本格フレンチ」のマリアージュ!本格フレ
 ンチフルコースを5000円で提供!
 ★4月8日(月)にメディアさま完全限定にて、全7品のオリジナルフレンチフル
 コースのご試食会を開催致します。
 ⇒ http://www.food-stadium.jp/pdf/release_brookkitchen

 ●銀座の実力店が亀戸に3月15日NEW OPEN!
 「一頭買いをしない」がポリシーの実力派焼肉店
 旬で美味しい部位を必要な分だけ仕入れ提供する。
 ※オープンを記念して3月25日~31日まで、メディアさま限定の個別レセプション
 を開催。
 ■プレスリリース http://www.food-stadium.jp/pdf/release_nikuemon

 ●日本一のさつま地鶏を使ったバルメニューをワンコインで他では飲めない現地
 買い付けワインも用意!
 ■プレスリリース http://www.food-stadium.jp/pdf/release_satsumaking

 ●隠れ家で上質の時間とウィスキーを堪能!渋谷「バーマルジュ」!
 ■プレスリリース http://www.food-stadium.jp/pdf/release_marge

 ●瀬戸内《S級》グルメ!瀬戸内七県の食コンソーシアム設立発表!
 ■プレスリリース http://www.food-stadium.jp/pdf/release_setos

 ●あの御膳房グループが2012年12月「チャイナバール」業態「百菜百味 (ひゃく
 さいきゃくみ)」を始動!銀座・西麻布、2店舗同時オープン!
 メディア限定試食会1月29日(火)18:00から開催します!
 ■プレスリリース http://www.food-stadium.jp/pdf/release_hyakusaihyakumi

 ●「焼肉チャンピオン」が東京プリンスホテルに1月25日(金)オープン!
 薄切り肉をさっと炙る「焼きすき」をメインにワインも豊富に用意!
 オープン後7日間限定(1月25~31日)メディア向け個別ご試食会開催!
 ■プレスリリース http://www.food-stadium.jp/pdf/release_yakinikuchampion

 ★プレスリリース配信のご用命は…
 ⇒⇒⇒ info@food-stadium.com 大山まで

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〈ご案内〉
 ▲日本最大級の口コミグルメサイト、いま話題の「食べログ.com」を使った販促・
 集客をしませんか?ポスト「ぐるなび」対策なら弊社へご相談ください!。
 ⇒⇒⇒ info@food-stadium.com 大山まで

 ▲飲食店のオープンをマスコミに伝えるプレスリリース作成・配信から、プレスレ
 セプション運営、各種プロモーションツールのデザイン・作成のことなら、フー
 ドスタジアム株式会社にお任せ下さい。
 お問合せは…
 ⇒⇒⇒ info@food-stadium.com 大山まで
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ~このメルマガに広告を載せてみませんか?~

 ▲ 今や飲食業界人の必読メールマガジンです!
 ▲ 読者も取材先の登場人物もフードビジネスの一線で活躍している方々です。
 ▲ 携帯電話からも「フードスタジアム モバイル」
 (PCサイトと同アドレス http://food-stadium.com/ )にてご覧になれます。

 ■詳しいお問い合わせはこちら info@food-stadium.com 大山まで
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 最後までメールマガジンをお読みいただきまして、ありがとうございました。
 ご意見ご感想、新店情報等ございましたら下記までご連絡をお願いします。配信
 不要の方はTOPページ「メルマガ登録」→「メルマガ配信停止」の手続きをお願い
 いたします。
 
 ------------------------------------------------------------------------
 【広告・編集などに関するお問合せ先】
 
 フードスタジアム株式会社 
 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-1-22 恵比寿ネオナート
 アネックス7F TEL:03-6277-2479 FAX:03-6277-2478
 info@food-stadium.com
 http://c1c.jp/1368/pZ7Dph/577677
 掲載記事の無断転載を禁じます。

 ------------------------------------------------------------------------
 Copyright(C) 2012 FOOD STADIUM INC. All Rights Reserved.
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━