【週刊フードスタジアム】vol.389 飲食も「ハイクオリティカジュアル」の時代!

 「フードスタジアム九州」「フードスタジアム北海道」「フードスタジアム東北」…
 フードスタジアム“エリア版”を、あなたの手で立ち上げてみませんか?
 只今、事業ライセンスパートナー企業募集中!
 
 「フードスタジアム関西」はこちら
 ⇒ http://c1c.jp/1368/AN6wvx/592555 
 「フードスタジアム東海」はこちら
 ⇒ http://c1c.jp/1368/tE2yEk/577677
 お問合わせ⇒⇒ info@food-stadium.com まで!

 ━━━2012年4月12日 vol.389 (毎週木曜配信)━━━

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★【味の素KK】飲食店の皆様、人気メニュー開発でお悩みではありませんか?
調味料活用で、定番メニューもお店オリジナルの看板メニューに進化する!
 簡単オペレーションでメニューを増やす繁盛店のテクニックとは? 今すぐCHECK!
 ⇒⇒ http://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/?gaishokucid=gaiad20120409_001

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 PR〉--------------------------------------------------------------------
★ここでしか味わえない。贅沢工程のお店限定限定ビール「琥珀の時間(とき)」
 その他、飲食店様向け「ご繁盛サポートネット」は役立つ情報満載!
 ⇒⇒ http://c1c.jp/1368/EQudNd/577677
 PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★飲食業界で求人・転職先をさがしているあなたへ!
 「飲食人.com」が、あなたにピッタリの飲食店を紹介します。
 ⇒⇒ http://c1c.jp/1368/kHH2CF/577677
 PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★「Le Printemps au JAPON 」2012“日本の春”ロゼワインプロモーション
 ロゼワインは世界的ブーム!?
 ⇒⇒ http://c1c.jp/1368/Y4chp6/577677
 PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★飲食店オープン情報をメディアに配信からプレスレセプション運営まで。
 いまなら¥35,000(税別)でマスコミ1200名へリリース配信したします!
 ⇒⇒ http://c1c.jp/1368/Lez5Ah/577677
PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★物件をお探しの方、テナントをお探しの方、店舗物件専門マッチングサイト
 「FOOSTA テンポ」オープンしました!こちらからご登録を!
 ⇒ http://c1c.jp/1368/P7kayU/577677
 PR〉--------------------------------------------------------------------
 ★東京飲食マーケットの繁盛店調査、業態トレンドレポート、あなたの店の店舗
 診断、新業態開発などをお引き受けします。
 佐藤こうぞうの講演、執筆依頼もこちらから…
 ⇒⇒ http://cachette.co.jp 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【編集前記】

 昨日は、3軒のニューオープンをリサーチしました。魚屋を併設した鮮魚居酒屋「日
 本橋鮮魚卸売市場」、阿部誠プロデュースの「馬喰町 東京ぶどう酒店」、そしてダ
 イナックのワインショップ併設店舗「有楽町ワイン倶楽部」です。共通していたのは、
 ワインも魚も本物でクオリティが高いこと。ハイクオリティでありながら、客単価は
 2,000~8,000円ぐらいと、使い方次第でカジュアルからミドルゾーンまで選ぶ楽しみ
 があること、でした。

 私は、今年のトレンドについて、「ネオトラディショナル」「ネオ大衆」「ジャパン
 クオリティ」「顧客価値」などのキーワードで説明して来ましたが、それらを貫く軸
 として、「ハイクオリティカジュアル」をあげたいと思います。客単価に関係なく、
 上質な料理とサービスを提供し、それぞれのプライスゾーンで「価格を超える価値」
 を実現すること。一つの店で、カジュアルからミドルまでの幅の広さを体験できるこ
 とが重要だと思います。今週の「編集長のつぶやき」でも、そのテーマを取り上げま
 した。ぜひ、ご一読ください。
 ⇒ http://food-stadium.com/blog/2012/blog1967.html

 さて、5月23日のセミナーですが、お陰さまで現在140名の参加申込みをいただいて、
 満員御礼の状態となりました。会場の野村證券さんにお願いして、あと10席だけ椅子
 を追加しました。したがって、このメルマガ配信後、残り10名様の申込みで締切りと
 させていただきます。開催一ヶ月以上もありますが、凄い人気です。
 改めて、講師の楽コーポレーション社長、宇野隆史さんのファンの多さに驚きました。
 最終お申込みは、こちらからお願いします。
 ⇒ http://food-stadium.jp/service/next-q/

 ◇「編集長のつぶやき」⇒ http://c1c.jp/1368/PaY57b/577677
 ◇「アメブロ」⇒ http://c1c.jp/1368/KytMHK/577677
 ◇「Twitter」⇒ http://c1c.jp/1368/cG4YE5/577677 (アカウント@kozo_s)
 ◇「Facebook」⇒ http://www.facebook.com/kozosato(アカウント Kozo Sato)

 (フードスタジアム編集長 佐藤こうぞう sato@cachette.co.jp)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆VOL.389 コンテンツ・ダイジェスト
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【HEADLINE】

 ★【ニューオープン】全日本最優秀ソムリエのタイトルを持つ阿部誠氏が、下町エ
 リアである馬喰町に新たなワイン業態をプロデュース! “一流のカジュアル”を
 コンセプトにした「馬喰町 東京ぶどう酒店」が4月12日オープン!

 2002年度全日本最優秀ソムリエのタイトルをはじめ、数々のソムリエコンクールで
 の優勝経験や受賞経験を持ち、銀座のシャンパーニュバー「サロン ド シャンパー
 ニュ“Vionys”(ヴィオニス)」のオーナーソムリエでもある阿部誠氏は、言わず
 と知れたワイン界を牽引する人物の一人だ。そんな阿部氏も仕事を離れた日常では、
 カジュアルなワインバルを利用する機会が多いという。しかし、「本当に納得でき
 る美味しいワインと料理を気軽に楽しめるお店はまだまだ少ない……」と、日々感
 じていたようだ。

 ■続きはこちら http://food-stadium.com/headline/001965.html


 ★【ニューオープン】ワインの聖地・銀座一丁目に、西新宿で大人気のワインバル
 「ワイン屋」の2号店「ワイン屋銀座一丁目店」が2月29日オープン! ワインインポ
 ート会社ならではのハイクオリティワインをラインナップ

 有名イタリアンにビストロ、ワインバルなど、話題の名店が集まる銀座一丁目エリア
 に、オーストラリア、ニュージーランド産ワインを専門とする個性的なワインバル「ワ
 イン屋銀座一丁目店」が新たに加わった。実は同店、オーストラリア、ニュージーラ
 ンドで生産されるワイン専門のインポート会社、ゴーディアンワインズ(東京都新宿
 区)を経営母体としたワイン屋(同)の経営。提供するワインの全てが自社で独自輸
 入したものだという。

 ■続きはこちら http://food-stadium.com/headline/001953.html


 ★【ニューオープン】2月6日、料理とワインのマリアージュに特化したフレンチ『L’AS』
 (ラス)がオープン! 『カラペティバトゥバ!』の初代シェフが南青山で新たに魅せる
 「進化」

 飲食店や雑貨店など、さまざまな業態の店舗がひしめく骨董通り。この通りを一本折れ
 たところに、フレンチレストラン『L’AS』(ラス)は佇んでいる。オーナーシェフを
 務めるのは麻布十番『カラペティバトゥバ!』の初代シェフとして腕を揮ってきた兼子
 大輔氏。シェフソムリエに、キュベルイーズソムリエコンテストでも優勝経験のある田
 辺公一氏を迎え、「美味しい料理とワインを楽しむこと」に特化したサービスを展開し
 ている。2月6日にオープンしたばかりの同店であるが、最近は予約が後を絶たず、連日
 連夜にぎわいを見せているという。

 ■続きはこちら http://food-stadium.com/headline/001952.html
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【今週のヘッドラインアクセスランキング・べスト5】
  ※4月12日現在(過去50日掲載分)

 (一口コメント)1位、六本木「CUCINA BUONA ITALIANA KNOCK」(クチーナ ボーナ イ
 タリアーナ ノック)。2位、神田「東京ブッチャーズ」は変わらず。。3位は「ぶーみん
 Vinum新川バル」が立川「Tachikawa Dining HANABI」を抜いて上昇。5位には、恵比寿の
 和食店「BeTTei finetable feat.HASHIN(ベッテイ ファインテーブル フューチャリング
 ハシン)」が上がってきた。

 1位;オープン以来ほぼ満席が続く話題…
 ⇒ http://c1c.jp/1368/aCHN7H/577677

 2位;ガッツリ!豪快!旨味凝縮のグリ…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/001915.html

 3位;裏銀座・新富町の人気店、ワイン…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/001906.html

 4位;“ノーマーク”のグローバル卒業…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/001898.html

 5位;“快食”をコンセプトにした和食…
 ⇒ http://food-stadium.com/headline/001952.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【編集長のつぶやき】=NEW=

 飲食も「ハイクオリティカジュアル」の時代!

 ファッションの世界では、カジュアルだけどハイクオリティというジャンルがいま主
 流となりつつある。「ユニクロ」などはその代表だろうが、飲食の世界でも上質の料
 理・サービスをリーズナブルな価格で提供する「ハイクオリティカジュアル」トレン
 ドが定着してきた。

 4月12日に馬喰町にオープンする2002年全日本最優秀ソムリエに輝いた阿部誠さんの
 「東京ぶどう酒店」のレセプションを覗いてきた。阿部さんといえば、銀座8丁目に
 200~300種のシャンパーニュをセレクトした「サロン・ド・シャンパーニュ・ヴィオ
 ニスセラー」を運営するように、これまでは高級ジャンルで活躍してきたオーナーソ
 ムリエだ。その阿部誠さんが「一流のカジュアル」をコンセプトにプロデュースした
 のが「東京ぶどう酒店」。しかも東京イーストエリアの繊維問屋街である馬喰町に出
 店。

 ■続きはこちら http://food-stadium.com/blog/2012/blog1967.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【INFORMATION】
 ※満員御礼! あと10名で締切ります!

 【第4回フードスタジアム経営戦略セミナー&交流会概要】
 
 ■テーマ;「店づくりは、人づくり!」
 ■日時;2012年5月23日(水) 14:30受付、15:00開始
 ■内容;
 ●第一部 トークセッション 15:10?16:30
  ・宇野隆史氏(楽コーポレーション代表取締役)
  ・岩澤博氏(ベイシックス代表取締役)
 ●第二部 質問&ディスカッション 16:40?17:10
 ●交流会 17:30?19:00
 ■会場;野村證券渋谷支店5階ホール→MAP
    東京都渋谷区渋谷1-14-16(JR渋谷駅東口、宮益坂下・東急イン前[明治通り])  
 ■交流会会場;カフェカンパニー「SECO」→HP
    東京都渋谷区渋谷1-11-1-B1F
 ■参加費;セミナー:4,000円 交流会:3,000円
    セミナー+交流会:6,000円
 ■定員;100名(先着順)

 ※参加お申し込みは下記フォームより行ってください。
 ⇒ http://food-stadium.jp/service/next-q/
 ※メールでも受け付けております。→info@food-stadium.com

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【関西エリア情報】=フードスタジアム関西より=

 ★【話題店チェック】 福島随一、魚串・野菜串、和牛などの炙り料理業態「炙り家 
 ええねん」 ぐるなびシェフグランプリにも選ばれた総料理長の味と素材力で、安定的人気
 ⇒ http://kansai.food-stadium.com/headline/000337.html

 ★【ニューオープン】3月9日、震災に負けず復活を遂げたオリジナル日本酒が飲める
 「日本酒とお魚きっちん 祐星(ゆうせい)」が大阪・新町にオープン!
 ⇒ http://kansai.food-stadium.com/headline/000335.html

 ■その他の関西情報⇒ http://c1c.jp/1368/Ga7GPr/577677

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【東海エリア情報】=フードスタジアム東海より=

 ★【話題店チェック】完全プライベート空間で極上のひとときを!名古屋初“虹彩認証
 システム”を導入した会員登録式バールーム「GRAND MAX」がオープン
 ⇒ http://tokai.food-stadium.com/headline/000601.html

 ★【ニューオープン】 メス牛のとろける食感が自慢!素材にとことんこだわった焼肉店
 「龍音(りおん)」が車道にニューオープン!
 ⇒ http://c1c.jp/1368/3hKrN5/577677

 ■その他の東海情報⇒ http://c1c.jp/1368/pbWgMA/577677

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【フースタ特選物件情報】
 フードスタジアムのネットワークで探した「いますぐ開業できる」好条件物件を
 紹介しています。この他にも多数あります。ぜひ、内見、お問合せ、業態開発の
 ご相談等をお寄せください。
 ※店舗物件情報専門サイト「FOOSTA テンポ」を立ち上げました!ご登録、閲覧は
 こちらから。
 ・サイト⇒ http://c1c.jp/1368/uYvfWW/577677
 ・情報提供⇒ info@cachette.co.jp

 -----------------------------------------------
 【毎日更新中!フースタテンポ特選物件情報】
 
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■ 日本橋本石町プロジェクトのご案内 ■■■■
 ■■■■ 締め切り間近!現地視察会開催予定 ■■■■
 JR神田駅から徒歩5分の路地裏に、木造2階建ての飲食
 用店舗物件を建築中!
 近隣に有名店も多く、面白い立地です。是非エントリー
 してみませんか。(※入居審査の際、事業計画書の提出
 をお願いしています。)
 【契約条件】
 1階:7.84坪 2階:7.84坪 計:15.68坪
 月額賃料:31.5万円 敷金:120万円 礼金:60万円
 契約年数:12年
 http://foosta-tenpo.com/properties/view/6060
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 ■西武新宿駅目の前1階!何業も可の物件です。現況事務所仕様。
 西武新宿線西武新宿駅 徒歩1分 1階
 賃料:57.75万円 保証金:6ヶ月
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7797
 
 ■蓮沼駅前!老舗コーヒーチェーンが営業中です。
 池上線蓮沼駅 徒歩1分 1階路面
 賃料:32万円 保証金:5ヶ月
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7509
 
 ■大山駅・たこ焼きや営業中物件です。
 東武東上線大山駅 徒歩2分 1階路面
 賃料:12.3万円 保証金:120万円
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7703
 
 ■西池袋1階路面の日本料理店居ぬき物件です。
 山手線池袋駅 徒歩4分 1階
 賃料:21万円 保証金:10ヶ月
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7929
 
 ■六本木裏手・個性的なお店が並ぶエリアの焼肉系業態撤退物件です。
 日比谷線六本木駅 徒歩3分 1階
 賃料:44.07万円 保証金:100万円
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7801
 
 ■六本木ドンキホーテ裏手のダイニングバー撤退物件です。
 山手線御徒町駅 徒歩6分 1階
 賃料:92.62万円 保証金:1000万円
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7664
 
 ■人形町・茅場町2駅利用可!1階路面蕎麦ダイニング居ぬき物件です。
 日比谷線人形町駅 徒歩3分 1階路面
 賃料:25.2万円 保証金:8ヶ月
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7747
 
 ■明治通り沿い・ガラス貼りで開放的な洋食店居ぬき物件です。造作譲渡応相談。
 都営新宿線西大島駅 徒歩2分 1階
 賃料:27万円 保証金:6ヶ月
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7917
 
 ■馬喰横山駅歩1分・串焼き店休業中の物件です。
 山手線神田駅 徒歩1分 2階
 賃料:13.65万円 保証金:130万円
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7935
 
 ■表参道駅★骨董通り沿いのしゃぶしゃぶ店撤退物件です。
 銀座線表参道駅 徒歩10分 1階
 賃料:128.81万円 保証金:12ヶ月
 http://www.foosta-tenpo.com/properties/view/7612
 
 
 ※2012.04.11 システム一部不具合に関するお詫び
  →http://foosta-tenpo.com/
 
 ★お問い合わせは⇒ 株式会社カシェット info@cachette.co.jp
 その他、多数の店舗物件情報があります。TEL 03-6277-2479 まで
 ■物件情報は⇒ 「FOOSTA テンポ」http://c1c.jp/1368/TE39Kz/577677

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【PRESS RELEASE】

 ●新着!【新店オープンのご案内】
 “ストレスフリーな食事”をコンセプトにした和食店 恵比寿「くおん」の進化形
 “快食”を提案する「BeTTei finetable feat.HASHIN(ベッテイ ファインテーブルフュ
 ーチャリングハシン)良質・安全・楽しさ・身体との調和・安価をテーマに、恵比寿に
 1月5日オープン! 個別試食会受付中!
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/Dtb7xC/577677

 ●【串焼きと網焼きを中心にワインに合わせた料理をフレンチの料理人が提供する
 「クシヤキ&ワインバル ピッキオ」12月13日、神田にオープン!】
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/ZzwVAy/577677

 ●スペインから直送の食材を使った女性シェフならではのタパス料理と
 スペインで流行のカクテルやワインを提供する「スペイン食堂La Oliva(ラ オリーバ)」
 六本木ミッドタウン近くに3月1日、オープン!
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/kLn5Ew/577677

 ●神田「ばんざい手豆や WINE BAR」が新川に移転!
 極楽酒場「ぶーみんVinum 新川バル」が3月1日(木)グランドオープン!
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/NZ9Gtr/577677

●【新店オープン&メディア限定試食会のご案内】※試食会受付中!
 本格イタリア・ピエモンテ料理をもっと気軽な感覚で。
 バローロ・バルバレスコなど高級ワインを安価で提供する
 「CUCINA BUONA ITALIANA KNOCK(クチーナ ボーナ イタリアーナ ノック)」
 ヒルズウェストストリートに12月20日、オープン!
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/2UnssE/577677

 ●【利き酒師が厳選! 47都道府県を網羅する日本酒で郷里の酒に出会う!
 日本酒を専門に扱う居酒屋「かもすや酒店」、1月24日荏原中延にオープン!】
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/JReV9Q/577677

 ●【「尾崎牛」や「バスク豚」を中心とする素材にこだわったフリウリ=ヴェネツィア・
 ジュリア州の骨太の料理「トラットリア タルタルゴーナ」1月5日オープン!】
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/G6kYUw/577677

 ●【新店オープン&メディア限定個別レセプションのご案内】
 妥協なしの本場の味わい「南インドカレー&バル エリックサウス」
 東京駅八重洲地下街にオープン!】
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/BpyK7R/577677

 ●【シャリュキュトリー×大瓶セゾンビールの新たな組み合わせで今注目の炭焼きビア
 ビストロ「WINE & Belgian Beer Hemelミヤマス」(ワインアンドベルジャンビア
 ヘイメルミヤマス)】
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/kzBZPM/577677

 ●【恵比寿MERCER CAFEが白金に進出!「MERCER LOUNGE」と「牛鍋アイロン」、
 11月11日同時オープン!】
 恵比寿と表参道に店を構えるMERCER CAFE(株式会社MERCER OFFICE 代表:羅
 直也氏)が、白金台にまたもや大人の隠れ家をオープンしました。
 入口を入ると1階が「MERCER LOUNGE」、階段を上がると、2階が全て個室とな
 っている「牛鍋アイロン」と2業態に分かれています。古民家を改装し、古く
 て新しいプライベート空間で、都会の中の静寂な空間を楽しめます。
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/fz7ZKA/577677

 ●【恵比寿に本格派イタリアンバル「Osteria La libera(オステリアラリベラ)」
 がオープン!】
 代々木で人気のイタリアンバル"La libera"を運営する株式会社ラ・リベラ
 (代表:宮崎勝仁氏35歳)が恵比寿に2号店「Osteria La libera(オステリア
 ラリベラ)」を出店しました。
 ■プレスリリース http://c1c.jp/1368/7UPbfH/577677

 ⇒⇒飲食店のオープンをマスコミに伝えるプレスリリース作成・配信のことなら、
 フードスタジアム株式会社にお任せ下さい。
 只今、特別キャンペーン価格で配信代行サービスを受け付けております!
 お問合せは…
 ⇒⇒⇒ info@food-stadium.com 若山まで

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〈ご案内〉
 ▲日本最大級の口コミグルメサイト、いま話題の「食べログ.com」を使った販促・
 集客をしませんか?ポスト「ぐるなび」対策なら弊社へご相談ください!。
 ⇒⇒⇒ info@food-stadium.com 若山まで

 ▲飲食店のオープンをマスコミに伝えるプレスリリース作成・配信から、プレスレ
 セプション運営、各種プロモーションツールのデザイン・作成のことなら、フー
 ドスタジアム株式会社にお任せ下さい。
 お問合せは…
 ⇒⇒⇒ info@food-stadium.com 若山まで
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ~このメルマガに広告を載せてみませんか?~

 ▲ 今や飲食業界人の必読メールマガジンです!
 ▲ 読者も取材先の登場人物もフードビジネスの一線で活躍している方々です。
 ▲ 携帯電話からも「フードスタジアム モバイル」
 (PCサイトと同アドレス http://food-stadium.com/ )にてご覧になれます。

 ■詳しいお問い合わせはこちら info@food-stadium.com 若山まで
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 最後までメールマガジンをお読みいただきまして、ありがとうございました。
 ご意見ご感想、新店情報等ございましたら下記までご連絡をお願いします。配信
 不要の方はTOPページ「メルマガ登録」→「メルマガ配信停止」の手続きをお願い
 いたします。
 
 ------------------------------------------------------------------------
 【広告・編集などに関するお問合せ先】
 
 フードスタジアム株式会社 
 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-1-22 恵比寿ネオナート
 アネックス7F TEL:03-6277-2479 FAX:03-6277-2478
 info@food-stadium.com
 http://c1c.jp/1368/scLgXy/577677
 掲載記事の無断転載を禁じます。

 ------------------------------------------------------------------------
 Copyright(C) 2011 FOOD STADIUM INC. All Rights Reserved.
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━