一足先に行って、店内を見せていただきました。

今週、3店舗オープンするダイヤモンドダイニング の浜松町の九州料理店。



11091
浜松町、大門の駅から1分。

日本フードサービス協会外食産業記者会 の入った“外食業界の館”ともいえる

セントラルビルの地下を入って、左奥にありました。

大きな酒樽が見えます。


11092
入り口を入ると、黒い和太鼓が迎えてくれます。


11093
この酒樽はもちろん本物ではありませんが、

リアリティたっぷり。


11094
中には丸い席が。個室になっているんですね。


11095
テーブル席や小上がりなど、店内はいくつかのゾーンに分かれています。


11096
ちょっと段差のあるテーブル席。


11097
パントリー。


11098
2個の大きな酒樽、迫力あります。

普通ならば、このスペースは大型テーブル席か4人席で構成するはず。

席数を稼ぐために、ね。

でも、一見無駄な投資と思える内装やディスプレーが、客を呼ぶのです。

「楽しくなければ飲食じゃない」。

サプライズを発信し続けることがダイヤモンドダイニングのミッションなのでしょうか。


明日18:00~21:00 レセプションです。

また、“業界人大集合”となりそうですね!