キーンと冷えた水羊羹が食べたくなったので自力で作ってみました。


和菓子を選択することに年齢感じますねあせる


蒸羊羹・棟羊羹・水羊羹とありますが、いちばん食べやすい水羊羹に決定!!




中国では文字通り「羊肉の羹(あつもの)」で、羊の肉を入れたお吸物という説もあります。


羊羹に似た食べものには、「羊肝こう」「羊肝もち」という、羊の肝に似せた小豆と砂糖で作る


蒸し餅があって、これが日本に伝来した際、「肝(かん)」と「羹」の音が似ていたことから


「羊羹」という文字が使われるようになったとされています。




また、羊の血液を固めた食べ物が本物


日本の甘い羊羹は、それに似せたもの


甘い食べ物では無かったわけなんですねひらめき電球







フードコーディネーターの食ログ







牛乳を少量入れることでアズキって感じがなくなり


まろやかに仕上がりますよ!!


甘さ加減も、さじ加減で強弱できるのが、手作りの良さひらめき電球


溶かして固めるだけなんで、超簡単ですよニコニコ


それでは作り方です・・






【材料】


棒寒天 ・・      1本(5g)

こしあん(市販)   400g

水 ・・         320g

砂糖 ・・      60g

牛乳 ・・       大さじ2

塩 ・・         少々






【作り方】


 320ccの水の中で、寒天をふやかした後、搾って小さくちぎる






フードコーディネーターの食ログ
 材料を中火で加熱しながら寒天をしっかり溶かします







フードコーディネーターの食ログ
 の粗熱が取れたら、タッパなどの容器に流し、冷蔵庫で冷やし固めます






 固まったら、食べやすい大きさに切って出来上がり





栗の甘露煮や松の実、抹茶なんかもいいですねひらめき電球


ゼヒご賞味くださいませ。。。






フードコーディネーターの食ログ
 





            応援のクリックをポチポチっとご協力お願いしますあせる 


         人気ブログランキングへ    にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ