札幌の母からお盆以来でしょうか久し振りの電話があり、やや暫くの長話になりました

両親なりに色々と整理しておきたい事、物があり、まぁそう急がなくても近いうちに帰りますから…そう言っても、雪が降る前にアレだけはどうしてもやってしまいたいなど…ホント色々でした汗2

近年その“色々”の中に子供達も関せずのお金のことも入ってくるので、一度ノートに書き残すよう勧めたことがありましたが、既に実行していたのには驚きと感心…

でもまぁ身体を動かして行う処分に関しては、あまり無理せず若い者が帰った時にでも一緒にしましょうと言っておきました

 

 

千葉時代のお友達とお茶をする機会があり、美味しい嬉しいお土産を頂きました

当時…といってもかれこれひと昔は経っていますがあせ千葉で暮らす機会がなければ知らなかった生落花生の美味しさも地元の友を通して知りました

ただ、こちらの品種はまだ当時なかったのよね…

その名も“おおまさり”

まだ世に出て7~8年だそうですが、とにかく大粒で柔らかく茹で落花生向きに作られた品種なのだそう…

 

 

私の短い指の長さで比較するのもどうかと思いましたが…

それでも関節2つ分はあります

 

塩で揉み洗いすること2度、流水で濁り水を洗い流し、ひたひたの海水塩分量の水から茹でました

圧力鍋で、こちらは大粒なので10分弱の弱火加圧、火を止めて10分…と、友達の教え通りに茹でました

 

茹で加減は、やはり食べてみなければ分かりませんから、ちょいとつまみ食い…

デカッびっくりビックリ

うんま~いハート!! あま~♪

今や高級落花生です…

先日は食卓に登場、殿も小躍りして美味しさを噛みしめて味わっていましたハート

まだ第2便があるということなので楽しみにしています

ありがとハート

 

 

 

そしてその日は黒ソイも煮まして…

尾頭付きで煮たのですが「鯛の鯛の骨」ならぬ「ソイの鯛の骨」が見つかりましたひらめき

 

鯛の骨では聞いたことがありましたが見たことはありませんでした

鯛以外にも色々とあるのね…

実はこちら、縁起物なのだとか?お守りにお財布に入れておくと金が貯まるそうな…

そう言われても…コレを入れなくても貯まってますから笑

いえいえ、それは冗談としても、お守りの類は持ち歩かない人なので…ハイ、捨てました汗3

 

ちなみにどの部位にある骨かということなど詳しいことはリンクOKとなっていましたのでご興味ある方は

こちら⇒☆ をご覧頂ければと…

 

あら、殿から帰るメールです

この日の食卓の記録は、また明日にでも…

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村