音楽とタマシイ | 「魔法使い」の弟子

「魔法使い」の弟子

シロートの、シロートによる、
シロートの為のオンガク日記

音大のピアノ科の試験を聞きに行ったさ~。

なんでって、ピアノカルテットの試験で師匠が弾くから♪

音大生というのが、とてもかわいらしくて、でも音楽を真剣に続けてきたちゃんとした演奏家で。
刺激を受けました。
師匠の演奏も、だけど。

なんかさ、せめてわき目ふらずに一生懸命やらないとダメだね。
オトナからで、まあたどり着ける場所は限られてて、できないことの方が多いし楽しくやりたいんだけどさ。
せめて、一生懸命楽しくやらなきゃね。

余計なこと考えないで、自分が楽しいように、一生懸命やらないとね。
と、思った。

ヴァイオリン弾くなら、高音弾かなきゃ。
まだまだハイポジションはたくさんあるんやから、3ポジくらいでひーひー言ってられない。

音楽って情熱的に。でもとても冷静にやるんだと思った。

なんか、うまいこと言えないけど・・・

音楽に本気の若い力って、すごいと思った。
音楽に本気を知っている人って、すごいと思った。

たぶん方向は違うけれど、ぼくも本気になりたいと思った。

なんか、音楽が自分の魂のなにかと、つながる寸前まで行った気がする。これはとてもしっくりくるレッスンを受けた直後と同じ感覚。
とにかくなんか・・・

早くそこにつながりたいです。

そしたらなんか、もっと楽しく軽やかに弾けるようになる(気がする。)


グルメなおともだちにつれてってもらったリンゴ専門店♪

リンゴパンケーキ。
ちょっと食感の残ったリンゴの真ん中にパンケーキの生地を流し込んで焼いています。

とりあえずインスタ映え。
三色ジャムが映え映え。

シナモンシュガーたっぷり。
リンゴをまるごと使っているので、一皿でおなかいっぱい。
甘さひかえめでおいしかったです。

では、いい刺激もいただきましたので・・・
もうちょっとちゃんとバイオリンと向き合います!!