もうすぐ新年♪ | 「魔法使い」の弟子

「魔法使い」の弟子

シロートの、シロートによる、
シロートの為のオンガク日記

はいっ!!

半年ぶりのご無沙汰でした。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

大掃除中、中学時代の通知表に『ときおり自分の固定観念で決めつけて物事を見る傾向がある。』と、書かれていて、うーわ、よく見てるなぁ・・・(当時のふーたは先生のいうことをそのまま聞くような真面目学生でした。)と、感心したふーたです。
いかがおすごしでしょうか?え?掃除?途中でやめちゃっていま部屋が大変な状態でブログかいてるのさ。

今年ももうすぐ終わります。

なにやったかなぁ。今年。
あ、ノロ全盛期の先日、お伊勢詣りにいきました。
牡蠣をアホほど食べました。
(さすがに生は食べてません。)
ノロにはかかっていません。伊勢神宮の力か?それともアルコール呑んで消毒したのが効いたのか?(食べたら絶対にかかるわけではないし、牡蠣が汚染されてると決まっているわけではない。むしろいまは気を付けて出荷してくれてるだろうし・・・ほんとにとっても美味しい牡蠣の天ぷらでした。)

あと、少し前に、愛する鳥取にもいきました。
鳥取。大好き。
何ならふーた的、全国魅力度ランキングの上位三位に食い込むわ。ちなみにもうひとつは島根が入る。絶対。あとひとつは、広島か和歌山か迷うところだけど・・・。

すなば珈琲へ行きたかったのに、予約で貸しきりだったのがかなりショックだったので、また行きます。
はわい温泉は、旅館は普通でしたが、のどぐろ料理とお風呂が最高でした。源泉かけ流し、最高!!
鳥取、島根は山陰道がタダで走れるので、そりゃもう満足度が半端ない!!
と、爆上げしていますが、身内に山陰の人間はおりませんし、まわしものでもありません。でも鳥取、愛しています。

そんな一年も終わりますが・・・

来年もきっと、バイオリンを弾いていることでしょう。
そうそう。来年で満10年になるのさ。バイオリンはじめてから。

もっとうまくなっている予定だったけど、だいぶん遅れております。

3年目、ビブラートもできない自分に
5年目、ドッペルも弾けない自分に
7年目、まだ3巻の頭をやってる自分に

許せないくらい、腹が立ったこともありましたが(つーか、いまも腹が立つ自分が
いますが)、
ま、いっかー、と、思うことも出てきました。

上手いとか下手とか、気にしなくなった訳では全くないのですが、ようやく、自分のなかに、下手でも楽しんでもいいやん?という自分が現れてきて、100%できない自分に腹立ってたのが、10%くらいはいいじゃん許そうよ、という意見が出てきた感じ。
バイオリン、楽しいなぁ、としみじみ思うこともときおりあるようになりました。

まあそんな感じで、来年はいまより、もうちょっとでいいから楽しく弾きたいと思います。