かみきるべきか、きらざるべきか。 | 「魔法使い」の弟子

「魔法使い」の弟子

シロートの、シロートによる、
シロートの為のオンガク日記

梅雨。

天然パーマなふーたにはもう狂いたくなる季節。
だってさ、朝、頑張ってドライヤーでセットした前髪、外でた瞬間にクルックルだぜ?
しかも、アニーみたくクルクルキュートならいいけど、片方向にまんべんなくクルクルだぜ?
横山ノックになるんだぜ???

つーわけで、限界。
髪切りにいきたい。

そこで問題がある。

発表会は、まもなく。
どっちにせよ、美容院には、行く。

髪伸ばそっかなー。
切ろっかなー。

伸ばしていると、切りたくなるのは世の常。

しかし、師匠のようなうつくしロングにも憧れる。
うつくしロングで華麗にバイオリンを弾くおれさま・・・

むふーーー照れ(至福の妄想タイム)

しかし、ロングはとても面倒くさい。
乾かす時間がとてもかかる。
それに、ちゃんとお手入れをしなければ、ただの伸ばしっぱなしのボサボサ頭。
切って、すいたら、今の三分の一の時間で乾く。
しかも、ラク。
お手入れ不要。
乾かした瞬間から、お外に出られる。

つまり、迷っているのは・・・

①伸ばしてうつくしロングにする。
このまま頑張って、お手入れしつつ華麗なるセクシービューティーふーたを開花させて、同門の男性諸君のハートをキャッチ(プリキュア)する。

②バサッと切ってショートボブにする。
小顔効果を狙って、物理法則が歪むほど小さく見えるようにカリスマに頑張ってもらう。そして知的なる東大美女系ふーたを開花させて、同門の男性諸君のハートをキャッチ(プリキュア)する。

どちらにせよ、見た目重視でいきます。今回の発表会。

なぜならば・・・

演奏なんぞ、ふーたレベルでめっちゃうまくいっても、他人の心になんか残らん。
ならば残るのは、なにか?

そう。

写真だ!!

ダイエットは着実に失敗しつつあるので、なんとか、汚いデブ、ではなく、 見れないことはないデブ、を目指す路線でいきます。

では、また~♪