古代メキシコ展の翌日、橿原考古学研究所附属博物館に行きました。
発掘された蛇行剣を見るためです。私はメキシコ展程行きたかった訳ではなかったのですが、仕事終わりに合流して大阪に来た長女が行きたかったので、ついでに行きました。

整理券配ってたの。

入り口で人がいっぱいいると思ってたら、入場制限かけていたんです。


なんか待ってる人、ご高齢の方が多くて、やっぱりこういうのは、年配の人の方が興味あるんだわ、って思っていたら、

「65歳以上の方は無料ですので、年齢のわかるものをご提示下さい。」との事。

いや、無料のチカラは凄いと思いました。




30分位待って、やっと入館しましたら、先ずどのように苦労して発掘作業をしたかのパネルが展示されていて、顕微鏡とか使って細かく土を取り除いたり、好きじゃないと出来んなぁ、という事を思ったりしました。

そして、いよいよご本人



やっとお会い出来た蛇行剣サマ。写真じゃ伝わりにくいですが、2メートル37センチありますよ!夫に見せたら、デカいヘシコの様だね、と残念発言が飛び出しましたよ。ヘシコわからない方はググってみよう。

なが〜く待ったけど、ものの数分しかお会い出来ません。何故なら立ち止まると、止まらず進んで下さーい🩷とスタッフの方に優しく促されるからですよ。ベルトコンベアの様に流されますよ。






常設の埴輪さんにはじっくり会えます。ホワホワっとした表情に、さっきまでの蛇行剣との素早いお別れの傷が癒えるようです。

埴輪は好きだけど、土器はやはり縄文のパッションが好きですね。使い辛そうだけど、素晴らしいデザインですよね!


せっかくなので、橿原神宮にもご挨拶。初めてお参りします。鳥居の内と外で感じる物が違いました。入り口は、なんか厳しそうと思ったけど、中に入ると朗らかな空気感。森もあって、落ち着きます。








何だかここのところ古墳とか、考古学などに触れる機会が多いです。

歴史の中の文化や知識をもう一度じっくりと見つめていきましょうという事なのかもしれませんね。古きに学ぶ。


お土産は埴輪まんじゅう。

奈良旅満喫です。


 


 

 

 当サロンのメニューについての記事です↓『サロンのメニューー♪♪』メニューの追加という事もありまして、当サロンのメニューや価格を一覧にしました今までのメニューにソウルサウンドライアーによるヒーリングと、ブラールタレイカードを…リンクameblo.jp


 お申込み、お問い合わせは↓ 

https://tol-app.jp/s/harmony-flow



 公式LINEで毎月の空き状況などお知らせしています。よろしくお願いします🥰

友だち追加