紅孔雀のオンラインサロンがオープンしました✨
DMMさんからお話を頂いた時には、全員が「オンラインサロンって何?(・・?)」って感じだったのですが、色々調べてこれはやってみようということになりました!
企画は半年間の予定です。
麻雀って対人ゲームなのに、麻雀荘で友達って出来ずらいなぁ…って思っていたのです。
ご縁で同卓しても、麻雀が終わったら終わり…みたいな。
麻雀が好きな気持ちは同じなのに何だか寂しいなぁ〜と思っていて。
紅孔雀に通ってくれているメンバーって、すごく仲が良いんです。
年齢も性別も職業もバラバラなのに、紅孔雀の日以外にもセットしたり、美味しいものを食べに行ったり、映画を観に行ったり、旅行に行ったり。
集まったきっかけは「麻雀」なのだけれど、別のことでも一緒に楽しめる友達ができるって幸せなことだなぁ〜と、みんなを見ていると思います。
そうなったのって、きっとコミュニケーションを取る場があったからだと思うんです。
もはや私たちが教えた麻雀の知識よりも、そっちのほうが彼ら彼女らにとって大きなものかもしれません。
紅孔雀に通えない人でも、通う必要のない人でも、こういう出会いを経験してもらいたいなぁ〜という思いが私達にはずっとあって、それがこのオンラインサロンという媒体と上手く折り合いがついたという感じです。
オンラインサロンの中では、ただみんなで雑談をしたり、それぞれの趣味の部活を作って活動したりしています。
私は詳しくありませんが週末になると競馬部が盛り上がっていますし、希望者は毎日スクワットをして報告し合うし、私が作ったグルメ部ではオススメのお店を紹介しあっています。先日は希望者で実際に行ってきました!!
東京の麻雀荘で知り合って、実家のある北海道に帰られた方など地方にお住まいの方、麻雀荘には行けないけれど麻雀が好きな方もご参加頂いて、おかげさまでワイワイやっています(*´ω`*)
月額1200円で、思っていたのと違うな〜と思ったらいつでも退会できますので、興味のある方はぜひご参加下さい☆
顔合わせイベントは7/22(土) 19:30〜都内にて
顔合わせと言っても、みんなで食べて飲んでワイワイするだけの会です。
麻雀やゲームで遊ぶこともできます🎮🃏🎲
そして当日は「紅孔雀の料理作れる方」の華村・大崎が手作りビュッフェを用意します🍴
当日フェニックスオープンにご参加の方も、終わってからでも十分間に合いますのでお腹空かせて来て下さい☆
さらにアルコールをご注文の方にはスペシャルおつまみも🍺
もちろん紅孔雀4人も全員参加です☆
ご不明な点やご質問は1番上のリンクから、DMMさんに直接お願いします。
またオンラインサロン入会には本名を登録したFacebookのアカウントが必要となります。
(Facebookの承認制グループを使っています)
定員は40人となります。40人に達した場合は次回募集を待って頂く形となります。
オープンして数日、今までメッセンジャーに来る知らない人からのメッセージに悩まされて疎遠になっていたFacebookがとても楽しいです😊
会員限定動画配信などもできるみたいなので、今度やってみようと思います☆
興味のある方はぜひ(^人^)