女流雀王戦Aリーグ最終節。
{06E96038-2DA7-452E-BD15-630BBFF4FA39}

女流雀王決定戦へ駒を進めることができました。
プロになって8年目。6回目の決定戦です。
とってもとっても楽しみです。

4節目を終えた頃だったかな?
ゆかりさんが言ってくれました。
「全部プラスしてるの初音ちゃんだけだよ!」
{E3BCC047-F440-4E79-8C3E-402E8337FC18}

いつも心のどこかで不安でした。
上位にいるみんなは、100オーバーでプラスする日があるから、多少のマイナスは大丈夫だけれど、そんなに大きく勝てない自分はちょっとラスを引いたらすぐに降級が見えてしまう。
そんなふうにいつも思っていました。

でもゆかりさんにもらった言葉が心に残っていて、その言葉が嬉しくて考え方を変えてみました。
「マイナスしなければいいんだ!」
そこから、1節ごとの目標を「プラスで終わる」に設定して戦いました。
マイナスしなければ降級しないのだから。
とにかくとにかくマイペースに。
いっぱい勝てなくても、負けなければいいんだ。

そして第7節。
暫定1位のゆかりさんと直対。
朝倉・大崎・豊後・愛内
その日の結果で3位と4位は最終節で同卓になります。
今日の対局を1位か2位で終わりたい。そう思ってギアを入れたのが上手くハマって暫定1位で最終節を迎えることができました。

これが本当に良かったって思う。
最終節の豊後が凄すぎて、本当に同卓じゃなくて良かったって思った。

やっぱり12月は決定戦に出ながら忙しく過ごしたい。
今年もそんな年末を迎えられることに感謝します。

今、大阪に向かう新幹線の中でこのブログを書いています。
西中島南方のPEACEさんにゲストに呼んで頂きました。
実はこの日程は6月から決まっていて、オーナーさんに
「もしかしたら11/3の最終節で降級しているかもしれないんです。そうなったらみんなに気を遣わせてしまうかもしれません」
そう話したのですが、オーナーさんは笑いながら
「もしそうなったら、悲しい気持ちが吹き飛ぶぐらい飲んで騒ぎましょう。みんな一緒に騒いでくれますよ!」
と、言ってくれました。
心が軽くなって泣きそうになったことを覚えています。
あの時からずっとずっと、良い結果を持って大阪に行きたいって思っていました。
思ったからって叶うわけではないけれど、今こうして新幹線に乗れていることがとても嬉しいです。

11/5  15-21
11/6  12-18

西中島南方のPEACEさんにおります。
麻雀荘なのですがBarも併設されていて、麻雀が打てない方でもお酒を飲みに来ることができます。
私もゲストの後に大体カウンターで飲んでいるので、麻雀荘はまた行けないなぁ〜という方でもぜひお越しください(●´ω`●)
強制的にお祝いして頂きます。笑



自分の人生だから
誰かのために生きる必要なんてないし
自分のために生きたらいい。

たくさんの出会いの中で
私という人間の背中を押してくれる方々に出会えたことは私の財産です。

思いっきり楽しんできます。