31日はBULL中野店ありがとうございました*\(^o^)/*
今週の土曜日はお台場でイベント!
今回は11:30~開場、12:00~開演です。
ずーっと満卓!しゅごい!!
今週の土曜日はお台場でイベント!
日時:2014年9月6日(土)11:30~
会場:東京カルチャーカルチャー
HP:http://tcc.nifty.com/
住所:東京都江東区青海1丁目3-11 Zepp Tokyo2F
今回は11:30~開場、12:00~開演です。
お気をつけてお越し下さい(*^^*)
今回は直前ということで、イチオシ部分をババーンッ!!!!!と公開します。
1.プレゼントがこーーんなにすごい!!
・アルバン様より手打ち用麻雀卓 「梢」
・スリアロ様より四神降臨2014女流王座決定戦3巻セット
・スリアロ様より四神降臨2013王座決定戦3巻セット
・スリアロ様より四神降臨2013レジェンドリターンズ3巻セット
・スリアロ様より四神降臨麻雀プロ四団体頂上決戦2巻セット
・雀サクッ様より夕刊フジ杯争奪第8期麻雀女王決定戦チーム決勝戦4巻セット
・ビバリー様より麻雀風カードゲーム
・ビバリー様よりマスター麻雀
・市川屋様よりオリジナル麻雀Tシャツ
・市川屋様よりオリジナル携帯ストラップ
・黄河の麻雀語録に継ぐNEWグッズ(詳しくは黄河ブログ にて)
などなど、まだまだ増えるというお話です!
皆さん戦利品を貰うべく、是非是非ご参加ください★
今回新たに市川屋 様にご協力頂くことになりました。本当に有難うございます!
麻雀卓から特注の麻雀牌まで取り揃える市川屋様のHP是非ご覧ください( ´ ▽ ` )ノ
次に。
2.壮絶なバトルが熱いっ!
紅孔雀を運営してきた・・・・講師3名。
果たしてこの中の頂点は誰なのか、そして講師3名への刺客とはっ!?
大きなスクリーンを使いながら、みんなで楽しめる一体型の企画を考えました。
完全未公開のガチ対局!
どのように対決し、参加するかは秘密★
さぁ、誰が勝つのか!そして、勝敗の行方はっ!
勝ち負けだけにこだわるけれどこだわらない麻雀、それが紅孔雀!乞うご期待です。
最後に。
3.グッズが増えたっ!!
紅孔雀ではこれまで、たくさんのグッズを制作してきました!3.グッズが増えたっ!!
1.夕刊フジ優勝お守り
2.おぱぱーん貯金箱
3.ジャックナイフトートバッグ
4.紅孔雀タオル
5.紅孔雀ストラップ
に加えて、今回姫ロン様よりインタビュー特典映像付○○○対局DVD!
そして、麻雀業界初★紅孔雀特製○○○○○○○カード!
全種類集めることができるかっ!!そしてこれがこうなったエピソードとはw
こういうイベントは続けることが大切。
その中で一人でも二人でも麻雀に興味をもってくれたり、雀荘に行ってみようと思ってくれたらそれはすごいことだから。
それはね。わかってるの。
でもやっぱり大変でね。
何人来てくれるのかな?とか
私達じゃ役不足なんじゃないかな?とか
イベントの前はいつも不安です。
でも、来てくれた方々が楽しめるように、たくさんたくさん話し合って、いろんな企画を用意しました!
麻雀初心者の方も、麻雀愛好家の方も、みんなが楽しい時間を過ごせるように頑張りますので、ぜひ遊びに来て下さいね!
道場のイベントで人手が足りなかった時に、対局終わりにかけつけてくれたのん。
普段はアタシが飲みたがってばかりなのに、帰りの電車で「もう一軒行きませんか?」と誘ってくれたコフさん。
そんな出来事の一つ一つが嬉しくて幸せです(*´ω`*)
みんなもこの輪の一員になってくれたら嬉しいな♡
10月から、また新しい教室を担当させてもらえることになりました!
幸せ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
欲張りだけれど全部頑張る!!
しゅわっち。