もう5年程前になるだろうか。

働いていた会社のお偉いさんがこう言っていた。

「自分の意見を通したいなら偉くなれ」
と。

そして
「でも偉くなってからは、それまで以上に周りに気を遣え」
と。

偉くなった人間は
何気ない一言で人を傷つけられるのだと。

完璧な人間なんていないから。

みんな少なからず
後ろめたいことがあったり 
誠実じゃなかったり
胸を張って言えないことがあるのだと。

だから
偉くなればなるほど
どんなに自分が許せない状況でも
相手を責めるのではなく
相手がどんな状況なのか
どんな気持ちなのか

それをわかってあげられるようにならなくちゃダメなんだよ。

責めるだけなら
傷つけるだけなら
誰だってできるんだから

人の立場で物事を考えられる
広い視野をもった人間になりなさい。


そんな話を聞いたことを思い出した。



28歳のアタシは
相変わらず視野が狭いままだ。


情けないな。




「尊敬する麻雀プロは?」 
と聞かれた時に答える木原浩一プロや鈴木たろうプロは 
すごく視野が広いんだよな。

麻雀だけじゃなくて
人として。

だから尊敬しているのかもしれないな。


そんなことを考えた夜。



アタシも
そんな人になれるように頑張ろう。


否定じゃなくて
どんな小さなことでも肯定できる人になろう。



さてさて。
明日は初ゲストです。

錦糸町ゴールドラッシュで
14-20時でお待ちしています。


ではでは☆



日本プロ麻雀協会所属 大崎初音~続・Hachi's Diary~-image0004.jpg