初めての方は
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。
今日は夕刊フジ杯の団体戦最終節。
そして個人戦の準決勝出場者が決まる日。
上位8位までが準決勝に進むことができるのだけれど
今日の対局開始時のアタシの成績は10位。
2半荘打って
「1・3」もしくは「2・2」以上が絶対条件。
これでも他の人の成績次第。
めちゃくちゃ緊張。
結果は「2・2」
何とか8位に滑り込んで準決勝に進出できました。
準決勝はポイント持ち越しなので
序盤からカナリ厳しい条件になるけれど
もう下は居ないので。
後はちょっとでも上を目指すだけ。
来月と再来月の対局を
精一杯やるだけです。
とりあえずご報告まで。
明日はれっど's。
明後日は北千住のはぴねすでゲストです。
お待ちしています。

控え室で皆様と。

同じく控え室で成瀬朱美プロと。
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。
今日は夕刊フジ杯の団体戦最終節。
そして個人戦の準決勝出場者が決まる日。
上位8位までが準決勝に進むことができるのだけれど
今日の対局開始時のアタシの成績は10位。
2半荘打って
「1・3」もしくは「2・2」以上が絶対条件。
これでも他の人の成績次第。
めちゃくちゃ緊張。
結果は「2・2」
何とか8位に滑り込んで準決勝に進出できました。
準決勝はポイント持ち越しなので
序盤からカナリ厳しい条件になるけれど
もう下は居ないので。
後はちょっとでも上を目指すだけ。
来月と再来月の対局を
精一杯やるだけです。
とりあえずご報告まで。
明日はれっど's。
明後日は北千住のはぴねすでゲストです。
お待ちしています。

控え室で皆様と。

同じく控え室で成瀬朱美プロと。