初めての方は
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。
「自分が和了らなければ点棒が減るゲームだよ。麻雀は。」
ジパングの木原プロが
もう1度会場で言って下さった。
そうなんだよな。
わかってはいるんだ。
雀竜位戦C級予選。
1回戦。
満貫をツモ和了る。
放銃は無し。
3着。
2回戦。
満貫をツモ和了る。
放銃は無し。
3着。
3回戦。
ちょっぴり攻めっ気を出してみる。
1000点放銃。
ノーテン罰符でしか稼げない。
3着。
ここでメンタルが崩れたのが
完全に敗因。
「このままじゃダメだ!!」
と自分で自分を追い詰めてしまった。
それでも4回戦目は
ちゃんとリーチを打って1300.2600
ヒヨらずに仕掛けて700.1300をツモ和了ったのだけれど。
周りもしっかり和了り
トップ目以外は平たい場で
3200を放銃したのが致命傷になりラス。
最終戦は
もう何をやってもダメだった。
最後の2半荘で△100ポイント。
さすがに悔しかった。
でもね。
下手なのだから
たくさん負けて
たくさん反省しようと思う。
とりあえず
次は女流戦なので
何とか1週間で気持ちを切り替えなくちゃ。
明日かられっど'sでまた頑張ります。
したっけねー。
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。
「自分が和了らなければ点棒が減るゲームだよ。麻雀は。」
ジパングの木原プロが
もう1度会場で言って下さった。
そうなんだよな。
わかってはいるんだ。
雀竜位戦C級予選。
1回戦。
満貫をツモ和了る。
放銃は無し。
3着。
2回戦。
満貫をツモ和了る。
放銃は無し。
3着。
3回戦。
ちょっぴり攻めっ気を出してみる。
1000点放銃。
ノーテン罰符でしか稼げない。
3着。
ここでメンタルが崩れたのが
完全に敗因。
「このままじゃダメだ!!」
と自分で自分を追い詰めてしまった。
それでも4回戦目は
ちゃんとリーチを打って1300.2600
ヒヨらずに仕掛けて700.1300をツモ和了ったのだけれど。
周りもしっかり和了り
トップ目以外は平たい場で
3200を放銃したのが致命傷になりラス。
最終戦は
もう何をやってもダメだった。
最後の2半荘で△100ポイント。
さすがに悔しかった。
でもね。
下手なのだから
たくさん負けて
たくさん反省しようと思う。
とりあえず
次は女流戦なので
何とか1週間で気持ちを切り替えなくちゃ。
明日かられっど'sでまた頑張ります。
したっけねー。