初めての方は
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。
すっかり更新したつもりでいたのに
全く更新されてなかった。
あひゅっ。
アタシはね。
やっぱり「れっど's」をホームにして下さっているお客様が好き。
仕事帰りにスーツで来るお客様に
「お帰りなさい」
と言いたくなる。
本当の家に帰ったら
奥さんや彼女の美味しい手料理が待っているのかな?
でもその前に
日課のように顔を出して下さるお客様が
何だか家族のように思えて仕方ないんだ。
「今日は早いね!!ちゃんと仕事してるのー?」とか
「いつもより遅いね。仕事忙しいの?」とか
何だか家族みたいじゃないか。
アタシは一人暮らしだけれど
「おはよう」
「おやすみ」
「行って来ます」
「ただいま」
を毎日言う。
もちろん1人で。
上京してから8年。
毎日欠かさず。
習慣は身に付くものだから。
いつも
ちゃんと言える女性でありたいんだ。
今度は
愛すべきれっど'sfamilyのお客様に
「お帰りなさい」
って言ってみよう。
「ただいま」
って言ってくれるかしら?
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。
すっかり更新したつもりでいたのに
全く更新されてなかった。
あひゅっ。
アタシはね。
やっぱり「れっど's」をホームにして下さっているお客様が好き。
仕事帰りにスーツで来るお客様に
「お帰りなさい」
と言いたくなる。
本当の家に帰ったら
奥さんや彼女の美味しい手料理が待っているのかな?
でもその前に
日課のように顔を出して下さるお客様が
何だか家族のように思えて仕方ないんだ。
「今日は早いね!!ちゃんと仕事してるのー?」とか
「いつもより遅いね。仕事忙しいの?」とか
何だか家族みたいじゃないか。
アタシは一人暮らしだけれど
「おはよう」
「おやすみ」
「行って来ます」
「ただいま」
を毎日言う。
もちろん1人で。
上京してから8年。
毎日欠かさず。
習慣は身に付くものだから。
いつも
ちゃんと言える女性でありたいんだ。
今度は
愛すべきれっど'sfamilyのお客様に
「お帰りなさい」
って言ってみよう。
「ただいま」
って言ってくれるかしら?