初めての方は
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。





東風戦の1ゲームは
大体15~20分くらい。

打牌の早い人達だと
10分強で終わるコトも。


今日の最長ゲーム時間
1時間20分。

フリー雀荘デビューのご新規様2人が入った卓。

そこへオーナーがやってくる。
オーナーと
その卓について話をする。

雀荘は1ゲーム単位で
お客様からゲーム代を頂く商売。

1ゲームあたりの時間が短いほうが良いのは
誰が考えてもわかるコト。

ビールの売れない居酒屋も
回転の悪い定食屋も
普通に考えたら続くはずがないのだ。
 
オーナーともなれば
そこは1番シビアに考えてもおかしくはない。

でも
オーナーの一言はさすがだった。

「いいんだよ。みんな、ああやって覚えていくんだ。」

 
アタシが
「あのご新規さん、帰りがけに“すごく楽しかった”って言ってました。」
と後から報告した時の
「そっか。それなら良かった。」
と言ったオーナーの笑顔を見て
「あぁ。このお店で働いて良かった。」
と心底思った。



 
アタシは
打牌もその他の動作もすごく遅い。

とにかく手際が悪い。

少しずつ速くしようと心掛けてはいるのだけれど
まだまだ他のメンバーには到底追い付かない。


でも今日は改めて思った。

アタシのスピードが上がれば
ご新規のお客様にも言える。

「私も最初は遅かったんです。何度も打つうちに慣れてくるし要領もわかってくるものですよ。だから今は焦らないで少しずつ覚えていきましょう!!」
って。


初めてのフリー雀荘での経験って
とっても重要だと思うから。

だからアタシは
「よし!!また来て修行しよう!!」
「楽しかった!!また来よう!!」
って思ってもらいたい。


彼らにとって
きっとあの1時間20分は
本当にあっという間だったんだろうな。

たくさんたくさん考えたんだろうな。


初めてのフリー雀荘の感想が
「楽しかった!!」だなんて
こんなに嬉しいことはないよね。


そんな人が
もっともっと増えたらいいな。



明日もれっど's。
3連勤の3日目です。


明日も素敵な笑顔に出会えますように。