初めての方は
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。





「自分が今、どうしたいのか?」

その言葉を念頭に置いて
今日は麻雀を打ってみた。

たくさん本走させてもらえたおかげで
考える場所はたくさんあった。


「ハチの麻雀を何度か後ろで見たけれど、ハチは打っている時に何を考えてる?」

そう聞かれて言葉が詰まった。

あの人は続けて言う。

「“どうしなきゃいけないんだろう?”“こうしなきゃいけないのかな?”そんな風に考えて打ってない?そんな風に見えるんだよね」

ハッとした。

その通りだ。

アタシはいつも
「どうしなきゃいけないんだろう?」
そう考えて打っている。


「“どうしなきゃいけない”じゃなくて“自分がどうしたいか?”なんだよ」

なるほど。
目からウロコ。


アタシってば
随分マイナス思考だな。



麻雀は運の要素がすごく強いゲーム。

結果論でモノを話す人もたくさん居る。

でも
自分がその一瞬一瞬で
「アタシはこうしたい!!」
と思った打牌をすることが出来れば
しなくてもいい後悔をするコトはなくなる。


もちろん
それは基本が出来ているコトが前提なのだから
そこもしっかり復習しよう。



「自分が今、どうしたいのか?」

何事にも共通する
大切な気持ちだよね。



よし。
明日も頑張っていきまっしょい。



れっど'sでお待ちしています☆