初めての方は
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。





もう6年ほど前の話。
 
パチンコ店でアルバイトをしていた時の先輩方は
「週6勤務・休みはスロット」 
というスロットまみれの人達だった。
仕事の関係でサラッと覚えた程度のアタシには
到底理解出来ない生活で
心の中で少しだけ呆れていたのを思い出す。
 
 
 
そんなアタシも
いつの間にかそっち側の人間になっていた。
 
知人に
「雀荘で働いていると、麻雀打つ機会が増えるでしょ?」
と言われる。

確かに雀荘勤務は麻雀に触れ合う機会は多いけれど
むしろ休みの日のほうが麻雀を打っている。

ここ10日ほど
毎日麻雀牌を触って
反省と勉強と喜びの繰り返し。

生活の中心が麻雀。

そんな生活が
楽しすぎて仕方ない。



呆れてもいいよ。
笑ってもいいよ。

アタシのコトを良く知る友達は 
アタシがどんなに疲れていても
「でもはっち、充実してるでしょ?」
とニコニコしている。

流石です。
ながれいし。

人に追い込まれたり
煽られたりして喜ぶMではないけれど
自分で自分を追い込むのが大好きなMなのです。

毎日疲れるけれど
とっても充実している。

こんな毎日がとっても幸せなのです。




周りが言ってくれる
「無理しないで」
という言葉は
きっと優しさからなのだろうけれど
アタシはどっちかというと真逆のタイプで
「若いうちに無理しよう」
と思う人間。
「やれるところまで頑張って来いよ」
と背中を押してくれる人が好き。



頑張る。
頑なに気張っていこう。

本当に疲れてしまったら
お休みもらって丸一日寝ればいいじゃない。

さっ。
今日も頑張ろう。


 
 
れっど'sは
日曜日まで4連勤。

金曜は14時から。
土日は16時からの出勤になります。

一緒に麻雀打ちまっしょい。



先日のゲストの写真☆

日本プロ麻雀協会所属 大崎初音~続・Hachi's Diary~-img.jpg