初めての方は
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。





昨日の日記にコメント下さった方々。
本当にありがとうございます。

皆様から頂くコメントには
毎回たくさんの元気をもらっているのだけれど
今回は特に嬉しかったです。

書くかどうかでも
すごく考えたんですよ。

PMSに対する世間の認知度はまだまだ低いから。

可哀想な目で見られるのも嫌だったし
「こんなんじゃ、仕事も任せられない」
なんて思われてしまうんじゃないかって。

思考はどんどんネガティブになって
余計に誰にも話せなくなる。

後から思えば
「辛いなら辛いって言えば良かった」
って思うの。

倒れたり、吐いちゃったりしたほうが
迷惑になるコトもわかってるの。

でも
こればっかりは突然やってくるものだから
「さっきまで元気だったのに…」
とか思われるんじゃないかって
そんな風に考えてしまうんだ。

昨日の症状は回復したものの
今日は珍しく偏頭痛。
そして若干のイライラ。
それでもアタシの周りの方々は
みんなそれなりに人生経験を積んだ大人だから
「初音はいつものコトだからー。うんうんって聞いてやれば大丈夫」
くらいに寛大に受け止めてくれる。
10も20も年の離れた小生意気な女の戯言を
聞いているふりして
しっかり聞き流してくれる。
これが1番ありがたい。



あーもー。
ありがとうしか出て来ません。
本当に本当にありがとう。





あ。そうそう。
「Club NPM」
のHPで「新人女流プロ特集」をやっていまして
その第1回目でアタシのインタビュー記事が掲載されています。
ファンクラブ担当の方や広報担当の方が
忙しい中作って下さったページです。
お時間がある方は
是非ご覧になって下さいね。
(PCかフルブラウザでお願いします。)





新宿DEARESTの鮎川亮chan。
ものすごいノリの良さで
「ファンクラブ?入るよ入るよー!!」
と入会してくれた同い年のお友達。
多分…麻雀の「ま」の字も知らなくて
きっと興味もないだろうに。
 
そんな義理堅さと人情とノリの良さを兼ね備えた
スタイルと色気が抜群な亮chanが
わざわざブログにアタシのサイン色紙を載せてくれました。 
 
「きゃばきゃば」

 
「ナイトスタイル」


同い年だからこそ
共感するところがたくさんあって
まだまだ現役で頑張っている亮chanを
アタシは心底尊敬してるんだ。

また
MAX&SPEEDメドレー歌おうね。



明日はネイルと歯医者サン。

火曜日の『むこうぶち』DVDの撮影にあたって
「ネイルアートとかしてます?設定が80年代なのでネイルアートはしないで下さい」
と助監督から連絡が来たので
久しぶりの単色地味ネイルにして来ます。


ではでは。