初めての方は
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。
オーラスで
満貫・跳満が条件の時
ドラや手配の状況にもよりますが
今までのアタシはホンイツ・チンイツに向かいがちでした。
何ていうか…
リスクも多いけれど
手っ取り早かったんですよね。
そんなアタシが
三色を作る喜びを覚えてしまいました。
それもカナリ強引な三色。
昔から
好きな手役は「タンピン三色」なのだけれど
今ほど三色に向かうコトは
多くなくて。
「出来たらラッキー♪」
くらいの感覚だったかもしれない。
…というより
心のどこかで
「そんな上手くいかないでしょー」
と思っていたところがあったんですよね。
きっと。
でも最近思ったんですよ。
「意外とやれば出来るものだなー」
って。
年明けに「国士無双」を師匠に振り込んだ時は
「今年のアタシは、一体どうなってしまうの…?」
なんて思っていたけれど
1月は半荘28回で
プラスは3桁だったので
自分なりに頑張ったかな…と。
ただ「運が良かった」と言われたら
それまでだったりもするのですが…。
昨日
大先生・師匠・ディアガール結愛と麻雀を打ったんですよ。
アタシが突然
皆様に電話をして
「今日やりましょう!!麻雀!!麻雀!!」
みたいな。
みんな休みの日に快く集まってくれて
試験用のルールで合わせてくれてね。
終わってからは飲みに行って
ここでもまた麻雀談義。
酔っぱらうと迷惑なくらいにうるさくなる師匠が
色々とアタシにダメ出ししながらも
「いや…でも今日の初音はいい麻雀打ってたよ」
なんて言ってくれるから
褒められるのが大好きなアタシは
「で?で?」
と続きを要求。
「お前っ!!“上手くなったなー”とか言ってほしいんだろ!? 俺は絶対言わないからなっ!!」
もうアタシはニヤニヤ。
その言葉だけですごく嬉しい。
アタシが麻雀を始めた頃から
一緒に打ってくれている方々に
「俺達も遊びとはいえ、もっと真面目に打ったほうが、初音の為にもなると思うんです」
って言ってくれていただなんて
本当に嬉しすぎる。
師匠、ありがとうね。
年明けの1月2日から
アタシの為にたくさん時間を割いて下さった大先生。
アタシの為にメンツを集めて下さって
些細な疑問にも丁寧に返信してくれて
感謝してもしきれません。
結愛も休みの日に
付き合ってくれてありがとうね。
まだまだ頑張ります。
師匠が昼間にメールをくれた。
「確実に上達してるな。感心した」
って。
いつも通り返信はしないけれど
とってもとっても嬉しかったです。
「麺単品三食」
大好きです。
Hachi's Diary の歩き方。
をどうぞ。
オーラスで
満貫・跳満が条件の時
ドラや手配の状況にもよりますが
今までのアタシはホンイツ・チンイツに向かいがちでした。
何ていうか…
リスクも多いけれど
手っ取り早かったんですよね。
そんなアタシが
三色を作る喜びを覚えてしまいました。
それもカナリ強引な三色。
昔から
好きな手役は「タンピン三色」なのだけれど
今ほど三色に向かうコトは
多くなくて。
「出来たらラッキー♪」
くらいの感覚だったかもしれない。
…というより
心のどこかで
「そんな上手くいかないでしょー」
と思っていたところがあったんですよね。
きっと。
でも最近思ったんですよ。
「意外とやれば出来るものだなー」
って。
年明けに「国士無双」を師匠に振り込んだ時は
「今年のアタシは、一体どうなってしまうの…?」
なんて思っていたけれど
1月は半荘28回で
プラスは3桁だったので
自分なりに頑張ったかな…と。
ただ「運が良かった」と言われたら
それまでだったりもするのですが…。
昨日
大先生・師匠・ディアガール結愛と麻雀を打ったんですよ。
アタシが突然
皆様に電話をして
「今日やりましょう!!麻雀!!麻雀!!」
みたいな。
みんな休みの日に快く集まってくれて
試験用のルールで合わせてくれてね。
終わってからは飲みに行って
ここでもまた麻雀談義。
酔っぱらうと迷惑なくらいにうるさくなる師匠が
色々とアタシにダメ出ししながらも
「いや…でも今日の初音はいい麻雀打ってたよ」
なんて言ってくれるから
褒められるのが大好きなアタシは
「で?で?」
と続きを要求。
「お前っ!!“上手くなったなー”とか言ってほしいんだろ!? 俺は絶対言わないからなっ!!」
もうアタシはニヤニヤ。
その言葉だけですごく嬉しい。
アタシが麻雀を始めた頃から
一緒に打ってくれている方々に
「俺達も遊びとはいえ、もっと真面目に打ったほうが、初音の為にもなると思うんです」
って言ってくれていただなんて
本当に嬉しすぎる。
師匠、ありがとうね。
年明けの1月2日から
アタシの為にたくさん時間を割いて下さった大先生。
アタシの為にメンツを集めて下さって
些細な疑問にも丁寧に返信してくれて
感謝してもしきれません。
結愛も休みの日に
付き合ってくれてありがとうね。
まだまだ頑張ります。
師匠が昼間にメールをくれた。
「確実に上達してるな。感心した」
って。
いつも通り返信はしないけれど
とってもとっても嬉しかったです。
「麺単品三食」
大好きです。