ここまで来たら
もう公言しようと思う。


 
 
2009年2月15日
 
日本プロ麻雀協会のプロ試験を受けます。

「指令」も武者修行も
全てこの日の為のモノ。
 
今のままじゃ厳しいのは承知の上。

でも合格したい。


では
どうすればいいのか?

答えは1つ。
「死に物狂いで勉強する」
これしかない。




この日の為に
こんなアタシに協力してくれている人がいる。

お酒を飲みながらでも
アタシの質問に丁寧に答えてくれる。


自分が合格したいのはもちろんだが
協力してくれている周りの人達の為にも
ちゃんと結果を出したい。


ここで言ってしまったからには
もうやるしかない。


残り1ヶ月で
どこまで自分を追い込めるかが勝負だ。

出来ないなんて言いたくない。
だってカッコ悪いもん。
 
 
 
初めてお会いする方々と飲んでいる場で
アツくなってこの話をすると 
半数以上が呆れかえっているのが見てわかる。
 
本当に申し訳ない。
 
今は口を開けば
やれ多面張だ
やれ三暗刻だ
やれ牌効率だ
麻雀用語しか出てこない。 
 
色気の「い」の字もない。 
 
「あれ?初音って彼氏いるんだっけ?」
「いますよ。136牌も♪」 
 
すでにそんな勢いだ。
牌を触っていると
知恵熱まで出てしまう。

ここまで来たら本当に「恋」だ。 



 
 
大崎、頑張ります。

まだまだ
人生頑張っていたいです。

でも…
アタシは何かに熱中すると
すぐに周りが見えなくなる面倒な人間です。


アタシの周りの大好きな方々に
またしても迷惑をかけてしまうかもしれません。


でも
1ヶ月間頑張ろうと思います。


何年かぶりに
ノートとペンを使って勉強するのは
ちょっぴりくすぐったいけれど

何だか充実しています。



白目組のみんなも
応援してくれているし
頑張らなくっちゃ。



よーし。
頑張っていきまっしょい。